
コメント

☆ユミ☆
こういうのはどうですか?
実家で、台所や階段下にやってます。

◎クレア
突っ張り棒タイプのフェンスありますよ( ˙꒳˙ )
☆ユミ☆
こういうのはどうですか?
実家で、台所や階段下にやってます。
◎クレア
突っ張り棒タイプのフェンスありますよ( ˙꒳˙ )
「ベビー」に関する質問
ルナルナベビーに『赤ちゃんとトントンしてコミュニケーションをとりましょう!』って書いてあったから、お!いいね!って思って最近胎動がするとトントントンって3回叩くんだけど、叩く度に大人しくなる。『構うな、ほっ…
7ヶ月ベビーの離乳食とミルクのルーティンはどーゆ感じですか? 私は👶ちゃん、7.8時起床 そこから30分遊ばせて離乳食➕ミルク200 4〜6時間あいてまたミルク200 夕方、16時か17時に離乳食➕ミルク200 寝る前、基本20時…
もうすぐ1歳1ヶ月離乳食が怖いです。 手掴み食べやだんだんと固形になっていく離乳食、ただただ窒息が怖いです。詰まらせたらどうしようと不安がずっとつきます。丸呑みタイプのベビーなので余計に心配です、ある程度の固…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
naami
うちも一時期
このような突っ張り棚を
廊下に使っていました。
高さをうまく調節しないと
跨ごうとしたり
下の隙間からくぐり抜けます^^;
突っ張り棚とワイヤーネットを
組み合わせるといいと思います!