

ゆう
市役所とかでも弁護士の無料相談とかしてますよ!
なるべく最初は無料相談活用して、相談する内容を煮詰めてからちゃんとお金払って依頼した方がいいと思います!
私は結局それで無料のまま調停終わるまで相談乗ってくれました!相手がどうしても譲らないってなった時に正式に依頼してくれればいいですって言われたので、そういう良心的な弁護士さんもいらっしゃるので、最初からこの弁護士!って決めなくても、何度か無料相談とか使って合う弁護士さん探してもいいかもです!
弁護士さんはほんとピンキリです(笑)

はじめてのママリ🔰
私は知り合いからの紹介でしたが、
離婚調停をして着手金、報酬金込で70万行かないくらいでした。
コメント