
コメント

はなうた
回生で出産しました。
私は高齢出産なので、説明受けました!
回生ではしてないので、希望したらこどもとおとなですることになりますって言われました。
まだお若くて問題ないから伝えてないのかな?とも思いますが、情報はきちんと伝えてほしいですよね!
はなうた
回生で出産しました。
私は高齢出産なので、説明受けました!
回生ではしてないので、希望したらこどもとおとなですることになりますって言われました。
まだお若くて問題ないから伝えてないのかな?とも思いますが、情報はきちんと伝えてほしいですよね!
「産婦人科・小児科」に関する質問
2ヶ月の赤ちゃんについて相談です。 初めての予防接種を金曜に打って、金曜の夜から土曜まで37.6〜38.1の熱が出て日曜日の午後には平熱になったんですが、日曜日の夜からおしっこが少ない気がして病院に行こうか迷ってま…
アレルギー詳しい方いますか?😢 3歳の息子の咳が1ヶ月と長引いているのでアレルギー検査をしたら ダニがクラス4、スギがクラス5でした。 非特異IgEは1719もありました💦 風邪じゃなくてやっぱりアレルギーだね〜☺️ 季節…
お子さんが花粉やハウスダスト等、アレルギーのある方 いつ頃検査されましたか? 私が花粉やハウスダストがクラス4ぐらいで、今年娘も同時期に鼻水が出始めたのでアレルギーがあるんじゃないかと疑ってます😢 それに両親共…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
聞けば説明してくれるのかな?
これは、先生に聞くのですか?それとも看護師さんとか??
あと、いつくらいの時期に説明受けましたか??
覚えている範囲でわかれば教えてください!!
はなうた
私は聞く前に先生から話してきました。
けど、聞けば詳しく教えてくれると思います。
時期は母子手帳もらってすぐだったような⋯
もうだいぶん前のことなので正確には覚えてないです。
次回の診察のときにでも聞いてみてくださいね☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
今週、診察予定なので、聞いてみます!!