
肌が弱くおむつかぶれに悩んでいます。ステロイドとワセリンを使っていますが、オムツや石鹸が合っていないのか心配です。皆さんはどのオムツを使っていますか。パンパースは良くないと聞きますが、どうでしょうか。アドバイスがあれば教えてください。
肌が弱くおむつかぶれが続くのですが、病院でステロイド、ワセリンを処方してもらい使っていました。
ステロイドは本当に酷い時だけで、後はワセリンで保湿しているのですが、そもそもオムツが合っていないのかなぁ。とか、、変えてみるのですがイマイチそんなに変わりはわからず、石鹸もnico石鹸使ってみてます!
みなさまオムツ何をお使いですか?パンパースよくないって聞くのですが、よくないのでしょうか💧
いろいろアドバイスなどあれば教えていただきたいです😭
体全体的に乾燥しやすかったり、湿疹が出やすかったりです。ぷつぷつで。ほっぺも保湿を何度もしてもピンクがかってしまいます💧
病院ではアレルギー検査とかはまだ反応が無いからできないと言われました。
- ♡(妊娠35週目, 1歳11ヶ月)
コメント

まぁし
はじめまして!
上の子2人はムーニーナチュラルを使ってきました😌
1歳前で普通のムーニーに変更しました!
下痢が続いた時以外はオムツかぶれ0です。
1番下はアトピーっ子ということもあり
ムーニーナチュラル・メリーズファーストプレミアムを使っています💭
今のところオムツかぶれしてないです!
パンパースはふわふわ感がなくて、ギャザー部分が少し硬めな気がして
私は好きではありません😓
アレルギー検査ですが、5ヶ月でしてもらえました💡
2ヶ月の時に乾燥肌⇨アトピー疑いがあり、5ヶ月で検査。
結果は卵アレルギーとアトピーでした💦

はじめてのママリ🔰
オムツかぶれって汗をかくとか、オムツの擦れによるものですかね?
それともおしっことうんちでかぶれてますか?
オシッコが原因なら亜鉛華軟膏が効きます。
うちの子達もそのくらいの時、よくお肌プツプツしてました。
私が通ってた皮膚科の先生はステロイドはプツプツが治っても一週間くらいは使ったほうがいいと説明されました。
一見良くなった気がしてやめても肌の表面しか治っておらず、深いところが治りきってないので、すぐにまた繰り返してしまうからと言われました。
あとは私も産院で保湿にってワセリン渡されて塗ってましたが、皮膚科ではワセリンは油?だから保湿にはならないって言われて、ヒルドイド塗ってました。
オシッコのかぶれの予防にヒルドイド塗ってから、ワセリンでコーティングするのは意味があるみたいです。
もし、小児科さんで相談してて治りが悪い場合は、皮膚科を受診したほうがいいかもしれないです。
-
♡
コメントありがとうございます🫶
お腹のところもなのですが、おしっこやうんちも結構な頻度で変えているのに、かぶれています😭
亜鉛か軟膏、、なるほど!!!探してみます!✨
ワセリン保湿にならないのですか!!!!うちの小児科の先生ヒルロイド塗って、治ってきたらワセリンで大丈夫!って、、、、🤦🏻
ヒルドイドというものがあるのですね!やはり専門家のところへ行くのが一番ですよね🥹
皮膚科行ってみますありがとうございます😭😭😭- 1月16日

はじめてのママリ🔰
ステロイドは酷い時だけって説明でしたか?
しっかり治るまでは塗ってあげて、その上からワセリンで蓋をするやり方がいいと思いますよ😊
ワセリンは保湿効果や湿疹を治すものでは無く、蓋の役割と聞きました!
おしり意外も、湿疹はとにかく保湿と聞いていたので、ずっとクリーム+ワセリンでやっています👍🏻
それでもオムツかぶれになったこともありますが、やっぱりお薬が1番だと思います!
オムツはずっとグーンを使っていて、オムツかぶれになった時もオムツは変えずに病院のお薬で治しました!
-
♡
コメントありがとうございます!🫶
ステロイドは強いお薬だから酷い時だけであとは、治ってきたらワセリン!みたいな大まかな説明でした🥹
ワセリンで蓋をするというイメージなのですね!保湿だと思ってました😭私としたことが、、。
グーン使ってみたのですが、我が子に合わず、、、パンパースが一番いいのかなぁっていう値段の先入観でやられてました😭
合った病院を見つけるところからはじめてみます🥲- 1月16日

はじめてのママリ🔰
ステロイドはひどいときだけ、というのが気になります…。病院からすぐやめていいと言われてましたか?上の子が湿疹を繰り返していたときはステロイドは1日2回→1日1回→2日おき→3日おき→週に1回…みたいな感じで徐々に脱していきました。私が聞いた薬剤師さん曰く、どちらかというと熟しているときはステロイドを塗らないほうがいいらしいので…😥
保湿剤は上の子はいろいろ試しましたが、スキナベーブミルクローションで落ち着きました。高かったので2歳からキューピーちゃんに変えましたが。下の子は乾燥時期の生まれだったので、基本的に沐浴剤を入浴剤代わりに入れてました🙌産院ではあかぎれも酷く、こんなに乾燥する子見たことないと言われ、出会う度に看護師さんに保湿剤とプロペトを塗られていた下の子ですが、退院後に沐浴剤入浴+保湿、プロペトをしていたら良くなりました。
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、おむつはずっとパンパースです!あまり蒸らさないようにすぐに替えてました。
- 1月16日
-
♡
コメントありがとうございます🫶
そのような説明をうけず、大まかな説明でして、、。
強いお薬だからなんならあまり塗りすぎずって感じでした💧
熟している時はステロイドちがうのですね!!
頻度を増やして少し塗ってみます!!
なるほど、、沐浴剤は沐浴の時って思ってました!使ってみます✨✨
本当に色んなものが高いしいいって書いてあるしで、訳がわからなくて😭😭
スキナベーブ見てみます!!✨- 1月16日

はじめてのママリ🔰
アトピーありの子ども2人いますが、オムツはずっとパンパースでした!
2人ともメリーズだと荒れました。
たまーにオムツかぶれあるかな程度で、みなさんと同じく酷いときだけステロイド使用は気になりました。
私は赤くなってきたら即塗ってましたね。悪化する方が本当に可哀想だったので。
-
♡
コメントありがとうございます🫶
なるほど、、、、やはりお子様によりますよね🥲パンパースもプレミアムってありますが、ご使用されたことはありますか?🥹
悪化する方が可哀想間違いないです😭
少し様子見ながら塗ってみます!- 1月16日
-
はじめてのママリ🔰
パンパースの普通ので全然問題なかったです☺️
メリーズは替えて数日で荒れてました💦(うちはですけど)- 1月16日
-
♡
お子さんによってですもんね、、、難しい😭😭お薬で様子見てみます🤍🎶
- 1月16日

てむてむ
上の子がオムツかぶれしてました😭可哀想ですよね🥲
オムツはムーニーナチュラルかムーニー使ってました。あとお尻拭きは使わず、お尻拭き用のコットン(アカチャンホンポとかに売ってます)でお湯で流してあげるように拭いてました!
小児科で処方してもらったエキザルベというお薬がうちの子には合ってたみたいですぐに良くなりました😊
-
♡
コメントありがとうございます🫶
はい、すごく可哀想で😭😭
痒そうにしたり痛そうにしたり、、。他の方も言っていてムーニー使ったことないので使ってみます✨コットン🥹そんなのもあるのですね、、ありがとうございます!早速行ってきます!!!笑
お薬もお子様によって合う合わないあるのですね、病院変えてみます🥲- 1月16日

退会ユーザー
ずいぶん昔の話でおむつの質は変わっていると思うのでアドバイスはできませんが、おむつかぶれのときに市販薬のポリベビーを使ってました。うちの子二人はよく効きました🫡
-
♡
コメントありがとうございます!🫶
ポリベビー使ってみたのですが、あまり治らなくて、、どのくらいの頻度で塗っていましたか?🥹- 1月16日
-
退会ユーザー
めちゃくちゃひどいときはオムツ替えするときにササッと流してたーぷり塗ってました!
- 1月16日
-
♡
なるほど!!!やってみますありがとうございます🥹✨
- 1月16日
♡
コメントありがとうございます🫶
ナチュラルや、ファーストプレミアムなどを使ったことなかったので、試してみようと思います✨✨
えっ、、一歳過ぎてたのに、意味ないと言われたのですが、、、、どういうことだろう、、、、
皮膚科ですか?小児科ですか?
まぁし
オムツのデザインも可愛くて
毎回開ける度に癒されます🫧
小児科で検査してもらいました!
「5ヶ月になったらしてみようね」と先生からのすすめでした💡
1歳を過ぎるとアレルギーの値も変わってくるみたいなので
また検査する予定です🙌🏻
♡
早速買いに行ってみます🎶✨✨✨
なるほど、、だから意味ないと言われたのですね、、意味ないことはないじゃないかぁぁあ💧😭
病院変えてみます🥹
ありがとうございます🤍