
コメント

ママリ
私も元々仲良かったけど、1人目産んでからそんな感じで…離乳食も始まりだんだんと嫌が積もり積もって疎遠になりました😂今はノンストレスです笑

退会ユーザー
産後1か月なのに義実家によく行くんですか?それがまず、ママリさん辛そうだなって思いました。
旦那さんが逆ギレとかしないなら、言った方がいいですよ。義母がミルクとか絶対嫌です。ママリさんとパパさんがいないならまだしも…。お人形じゃないからなって思ってしまいます。
-
はじめてのママリ🔰
元々付き合ってる時からよく行ってて、私も居心地いいし、何もしなくていいから、好きで行ってました!
産んだ直後でも会わせたい!って思えるくらい仲良くて笑
逆ギレはしないと思うんですが、多少のマザコンだと思うのでどうなのかなって考えちゃいます😞- 1月16日

はじめてのママリ
それを溜め込むと、
今まで関係良好だった義実家が悪くなるので
いった方がいいです。
言い方だけ気をつければ嫌な気分にはなりませんよ多分。
ミルクだけは母親の仕事だと思うからどうしてもそれだけは譲れない。
ごめんね。
って言ってみましょう。
それでもし理解得られないならあんまりもう行きたくなくなっちゃうとまで言えば理解してくれるかも!
それ以外は大丈夫で行く頻度も多いなら全然いいと思いますよ。
嫌だなって思いしたら
溜め込まない。
-
はじめてのママリ🔰
伝え方が下手なので気をつけて旦那に言ってみます。
溜め込むの良くないですよね、それにミルク1歳くらいまで飲みますもんね。- 1月16日
はじめてのママリ🔰
ええ、疎遠ですか!?
義両親の家は歩いて行けるくらいの距離にあって、旦那の職場でもある上に、基本的に私の味方なので優先してくれますが、多少のマザコンなので疎遠にならなさそうです😅