年少の息子が突然登園や習い事を嫌がり、心配しています。無理に続けるべきか悩んでいますが、どうしたら良いでしょうか。
登園渋り、習い事に行きたくないとここ2日程年少の息子が言い出しました。
文章がまとまらないのでぐちゃぐちゃですが読んでいただけると嬉しいです。
満3歳クラスから一度も行きたくないと言わず登園を楽しみにしていたので突然のことでびっくりしてしまいました。
11月末に第三子が生まれ夜間授乳もある為朝の支度は旦那にお願いしており、昨日の朝から幼稚園行きたくないと言っていたと報告がありました。
園から帰ってきた時は楽しかったと話していますが最近家での様子がおかしかったり目付きがギラギラしているので本人の中で何か心変わりや悩んでいる事があるのではないかと心配しています。
習い事は3つのうち英語をやめたいと話しており他の2つのスポーツ系の習い事は続けたいと話しています。
英語は数ヶ月前から宿題を嫌がる事が増えていたので宿題が嫌なのかなぁと思っていましたが、英語の習い事自体は楽しみに行っていたのに今日は行きたくないと話していました。
今日は無理強いさせず休ませましたが今後どうしていくか悩んでいます。
よくあるGWや長期休み明けの登園拒否とは違うタイミングだったのですがよくある事なのでしょうか?
私の気持ちとしては無理に習い事を続けなくても良いと思っていますが、園や習い事を行きたがらない場合無理強いさせず休ませる(辞めさせる)べきでしょうか?
参考までにお聞かせ頂けると嬉しいです。
- はじめてのママリ(生後1ヶ月, 2歳11ヶ月, 4歳9ヶ月)
ママリ
子供は環境の変化にとても敏感です。
赤ちゃん返りもあるのかな?と思いました。
冬休みもあったり旦那さんが育休を取っているのであれば、3才を過ぎると、周囲の状況を把握するようになるので、自分だけなんで行かなきゃ行けないんだ。みんなはお家にいるのに
と感じ取ってしまったのかもしれません。
保育園で働いているので、やはり3歳児さんになるとよく見られます。
幼稚園は辞めることはできないので、泣いて拒否をしていないなら行かせても良いと思います。
英語に関しては、男性脳と女性脳の違いと言いますか、男性は結果を重視し、女性はプロセスを重視しがちなため、結果が出やすいスポーツのほうがお子さんは向いているのかもしれませんね。
うちの子も2個習い事をしていましたが、下の子が生まれてやはり気持ちが不安定になってしまい1つは辞めました。
今は、赤ちゃん返りも終わり、心の面も成長したのでまた1つ習い事を増やそうかなと思っています。
コメント