![ぐるぐるどっかーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お皿買いましたよー(v_v。)人(。v_v)ポッ♪重宝してます(v_v。)人(。v_v)ポッ♪
![ちゃんちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんちー
すったり濾したりしてペースト状にする期間ってすごく短いので専用の道具を買うのがもったいないなと思い、100均で揃えてました。
食材をする時は、ごまをする小さなすり鉢とすりこぎ棒がセットになったものを使いました。
濾す時は、柄のついた茶こしを使いました。
最初はそんなに量も食べないですし、少量を作るには逆に小さいもので良かったです!
100均で十分でしたよー(^-^)
![まめもも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめもも
麺カッター、離乳食を冷凍させる製氷機、小さい丸いおにぎりが作れるふりふりごはんボール、位です^ - ^
![naami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naami
2枚セットのお皿を買いました。
そのうち1枚は仕切りがあるので
3種類分けて盛り付けできるものです。
あと麺をカットできるもの、
ケース付きでした。
すり鉢は買いましたが
小さすぎてすぐ使わなくなりました。
買うなら大きい方がオススメです。
ぐるぐるどっかーん
小さめのやつですか??
退会ユーザー
そうですねー(v_v。)人(。v_v)ポッ♪小皿と取っ手のついたスープ皿みたいのです!