※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ランドセルのリサーチはいつから始めるべきでしょうか。また、人気のメーカーについて教えてください。

ランドセルっていつからリサーチ始めるものですか?
また人気のメーカーはどこですか?

まだ2歳の娘がいるだけなんですが😂、
疑問に思いました。

コメント

ゆめ

うちは来年度年長です!
2人目って事もあり年中の最初の方から色々見てました😆🩷
1人目は何もわからず年中の今くらいに調べてgwに買いに行きました!
グリローズ、土田鞄人気なイメージです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年中さんあたりで皆さん調べられるんですね✨
    1人目なので本当に右も左もわからず…🤣
    グリローズ、土屋鞄ですね✍️
    まだまだ先ですが、どんなもんかちらーっと見てみたいと思います!ありがとうございました💕

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

年中の2月から始めました😊
グリローズ、土屋鞄が人気かなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりその2つのお店が人気なのですね!
    年中さんというともう少し先ですが、暇つぶし感覚でみてみます🤣
    ありがとうございました✨

    • 1月21日
ノエル

長男は
ランキング?調べて冊子などを取寄せたのが、年中の時の年末から年始にかけてで、
合同説明会みたいなものや、展示会は年長になる数ヶ月前から、年長の夏までに行き、決めました!

遅いと、届くのが2.3月とかなので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    資料請求に合同説明会まで…!
    まさにラン活ですね😳✨
    年中さんの今の時期くらいから動き始める方が多いんですね!
    今からイメトレしておきたいと思います笑
    ありがとうございます🫶

    • 1月21日
咲や

年中の11月ぐらいから資料請求出来る工房系もありますね
土屋鞄は資料請求すると、年賀状が届きました
土屋鞄(グリローズ含む)と池田屋が上の子の学校で人気です
リュックOKな学校なので、ランドセル買っても、どうせすぐにリュックになるからと、イオンのアウトレット品で1万円で買った人もいます
女の子は色がバラけるので、アウトレットでもそこそこ色は選べますが、男の子は黒が根強い人気があるので、アウトレットで黒はほとんどないですね
デパートで見かけた大峡鞄(上記2つの工房系と同じくらいの値段)のアウトレットで青や紺とかは見かけましたが、黒は無かったです😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆さん挙げていただいているグリローズは土屋鞄のブランドの一つだったんですね!勉強になります☺️
    カラーのお話もとても参考になります!!昔と比べたらいろんな色みんな背負ってるなーと見てますが、男の子は黒人気なんですね!😳
    教えていただきありがとうございました✨

    • 1月21日
ままち

年中の1月頃から早いところは
カタログや展示会の予約などが
始まります🤔
特にこだわりなくイオンとかで
買うならGW頃から展示が
出揃いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    展示会の予約もあるんですねー!
    何も知らなかったらぼけーっと過ごしてしまいそうで、ここで教えてもらえて良かったです☺️
    イオンでも売り場見かけたらどんなもんか見てみます😂
    ありがとうございます💕

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

年中で幼稚園から冊子貰ってきて数ヶ月で決めました!笑
イオンとかのギラギラしてる系は親が嫌でそもそも見せずに工房系3店舗くらい見ただけです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    園で冊子が配布されることもあるんですね〜😳

    え〜それがいいの?😩ってなるの面倒ですもんね。最初から見せない、はいいですね😂

    • 1月21日