
コメント

あい
1人増えただけで大変さが2倍になったような感覚です😇笑
2人から3人のお風呂は慣れるまで大変でした!
うちは1番上と末っ子が5学年差ですが良く面倒見てくれます!!
あい
1人増えただけで大変さが2倍になったような感覚です😇笑
2人から3人のお風呂は慣れるまで大変でした!
うちは1番上と末っ子が5学年差ですが良く面倒見てくれます!!
「年齢」に関する質問
専業主婦から仕事復帰された方、どのタイミングで復帰されましたか?また、きっかけは何でしたか?? 第二子出産を機に退職し、専業主婦6年目です。 経済的にどうしても働かなければいけない訳ではないですが、子どもが…
バウンサーについて 第4子にはなるのですが、今までバウンサーを使用したことがありません 折りたたみベッドはあるのでそれを使用していました 今回年齢離れるのもあるし、イタズラする子もいないと思うのでバウンサーあ…
大人になってから気づいたけどうちの親って何もかも否定的だなぁ〜 戸建てを買ったら、 固定資産税高いよ、お金あるの? 光熱費も戸建てはかかるんだよ? お風呂広いから水道代かかりそうだね リビング広いからエアコン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはり倍増しますよね😅笑
お風呂はワンオペだと大変そうですね💦
5つ差ですね!ある程度大きくなって面倒みてくれるとありがたいですもんね☺️
ありがとうございます❣️