![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【保育園か幼稚園について】今年に入って隣県に転居したため、2月から新…
【保育園か幼稚園について】
いつもお世話になっております。
今年に入って隣県に転居したため、2月から新しい保育園に通うことになりました。来年度からの保育園申し込みも同時にしてきましたが、娘が今3歳児クラスということもあり、もしかしたら年度途中の入園は難しいかもと市役所の方からも言われました。
そうなった場合、幼稚園と言う手も考えていますが、
①とりあえず2ヶ月は幼稚園に通って、4月から保育園に入園可であれば、そちらに転園する。
②幼稚園に入ったら、たとえ保育園に空きが出たとしても継続する。
上記の2択で悩んでいます。
少し田舎ということもあり、幼稚園は全クラス合わせても11人しかいないようで、のびのび過ごすことは出来そうですが、ずっと幼稚園でもいいのかと悩んでいます。
今第二子を妊娠中で、1月末には産休に入るのですが、復帰した際に保育園の方が色々と融通が効くかなと思ったり…
2月から保育園に入園が可能であれば、1番スムーズなんですが…!
皆さまならどうしますか?
ご意見いただけると嬉しいです🙇♀️
- ママリ(4歳5ヶ月)
コメント