※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめたてのシンママ👩🏻
子育て・グッズ

新2号認定について教えてください。請求書はいつ届き、保育代の振込はいつですか。継続には書類提出が必要でしょうか。

新2号認定の方で色々教えて欲しいです。
①請求書?手紙?はいつ来ますか?
今は当日の朝に預かり保育代を払っていますがそのお金はいつ振り込まれるんだろう…


②出産して新2号認定になったので1月末までと書いてあり継続するにはまた書類を出す感じですか?

コメント

ママリ

自治体や園によって対応異なりますので、直接確認された方がいいです💦
うちのところは月末にまとめて引き落としがかかり、3ヶ月分の預かり保育代をまとめて市が管轄している部署に還付請求を送ります。で、だいたい2ヶ月後くらいに自分が指定した口座に還付振り込みがある形です…

  • はじめたてのシンママ👩🏻

    はじめたてのシンママ👩🏻

    そうなんですね!😢園に違うから幼稚園に確認した方が早いですかね?

    • 1月16日
ママリ

②園によって違います!
うちは半年分とかまとめて直接園から返ってきます!

②今産前産後の枠で預けてるかと思います。
産前産後の枠の場合、期間が決まってるので、それで1月末までなのでは無いでしょうか?
継続理由は就労ですか?

  • ママリ

    ママリ

    1番上、②→①です💦

    • 1月15日
  • はじめたてのシンママ👩🏻

    はじめたてのシンママ👩🏻

    半年分なんですね!!
    市のホームページとかにも書いてなくて😭😭

    そうです!下の子の保育園が決まり次第就労っていう感じにしようかなと思ってますが下の子の保育園が4月申し込みの結果待ち(今月中には届く?)でそれまでは実費なのかなぁと💦

    • 1月16日
  • ママリ

    ママリ

    園によってなので市のHPには記載ないと思います!

    働き先は決まってるけど短くて、保育園入る4月までは新2号の条件には当てはまらないってことですかね?
    そうなると長く働けるまでは1号に戻るしかないので、実費になりますね💦

    • 1月16日
  • はじめたてのシンママ👩🏻

    はじめたてのシンママ👩🏻

    産前産後のやつで新2号になってて保育園が4月からなので2月からのやつは働かないとやっぱり新2号とかにならないですよね💦

    • 1月29日
  • ママリ

    ママリ

    求職中でも申請は可能なので、働くか、求職活動中ってことで申請するかですね。
    求職中の場合、また期限があるのでそれまでに仕事見つけないといけないです💦

    • 1月29日
まっこ

新2号で預けています。
①うちは後から請求される方法ではなく、最初から補助分を差し引かれていて、その差額を幼稚園に支払ってます。

②2月から新2号に変わるということでしょうか?
切り替わる場合、継続届のような書類を出す必要があり、それを証明する書類も添付して提出します。
(就労なら就労証明書など)

  • はじめたてのシンママ👩🏻

    はじめたてのシンママ👩🏻

    そっとの方がわかりやすくていいですよね😢

    最近新2号になり産前産後の枠なので1月末が期限なので…。
    それでパートは保育園が決まり次第また働くって感じなんですがパートも去年8月くらいから始めたので就労時間が短くて💧

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

①3ヶ月分を忘れた頃に請求の紙を幼稚園からもらって記入、返却して園でまとめて役所に申請です。
冬休みに夏の書類もらって申請したところです。
春の分は年末に振り込みありました。
②産前産後の要件なら出産後2ヶ月で終わりでないですか?
要件変わるなら再認定も可能かと思いますが💦