

ママリ
基本、3歳くらいまではきつく叱ったことはないです。
大人もそうですけど、
わからない言葉で詰められても、よくわからないで終わっちゃうので
言葉を理解できるようになるまでは、それはだめだねーくらいにしか伝えてこなかったのと、
子供が大きくなってからも、子どもにわかるように話すは心がけています。
ママリ
基本、3歳くらいまではきつく叱ったことはないです。
大人もそうですけど、
わからない言葉で詰められても、よくわからないで終わっちゃうので
言葉を理解できるようになるまでは、それはだめだねーくらいにしか伝えてこなかったのと、
子供が大きくなってからも、子どもにわかるように話すは心がけています。
「子育て」に関する質問
男の子2人です。 ずっと男の子兄弟に憧れてたので 2人目の性別分かった時は家族で大喜びしました。 (旦那も上も男の子希望でした) なのにそれを義母に言うと 男の子?女の子欲しくないの? 男の子なんか大変よ 食費が…
旦那は仕事から帰ってきた時、私の顔一瞬見ただけで どうした?と私に言うか、 またママ困らせたでしょー。と子供に言う笑 そういうのに気づいてくれる所好きー笑 本当子育ては修行でしかない🙋♀️
周りに真似されるのが苦手です。 私は周りのみんなより1.2年早く結婚して子どもを授かりました。結婚式や子育てなど自分なりにかなり楽しんでやれています。 最近周りが結婚妊娠するようになってきたのですが、みんなか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント