
子供が年賀状をもらったことに対して、LINEでお礼を言うべきか悩んでいます。ハガキにお金がかかっているので、LINEでお礼をした方が良いでしょうか。
子供が(年長)園のお友達から手渡しで年賀状を貰いました。
年賀状も本物のハガキです。
年賀状をくれたママのLINEは知ってるんですけど、
わざわざ(ハガキで)年賀状ありがとうございます
ってLINEどう思いますか?
しなくてもいいですかね?
普通のお手紙の時は、LINEしないです。
ただハガキでお金が掛かってるので、LINEでお礼した方が良いですかね?
他にLINEで話す事はないです。
- はじめてのママ

まっこ
私が年賀状渡した子の親なら、LINE要らないです。
それよりも寒中見舞いとかのハガキでお返事もらったほうが、子供にも「お返事きてよかったね〜」と言えますし。

はじめてのママリ🔰
お子さんもハガキに書いてお返事渡すのはどうですか?
年賀じゃなくて、普通のハガキで😊

ママリ
んー、別にただの手紙なのでそこまでしなくてもいいかと😅
コメント