※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子の離乳食の適量について教えてください。現在200〜230g食べていますが、増やすべきでしょうか。食事中は遊びたがる様子で、足りているか不明です。

1歳ぐらいの子の離乳食の量を教えてください🙇‍♀️
今だいたい200〜230ぐらい食べているのですが、もっと増やした方がいいのでしょうか🤔?

お腹すいたと泣く子ではないですし、食事の最中もどちらかというと色々な物が気になったり、遊びたい!という感じでなかなか進まないこともあるので足りているのかよく分かりません🥹💦

コメント

はじめてのママリ🔰

この前私も気になって保育園の先生に聞いてみたら、大人用のお茶碗半分くらいと言われました!
量自体は個人差あると思いますが、集中力もまだそこまで無いので遊び始めたら様子見てご飯を終わらせるようにしています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨

    大人用お茶碗半分くらいが目安なんですね!
    うちは集中力が全然なくて、色々なもので気を引いてなんとか食べさせています💦
    あまり遊ぶようだったら切り上げてみようと思います!

    • 1月15日
たろ🔰

1歳少し前から今1歳3ヶ月なのですが同じくらい食べてます!身長や体重が少しずつでも増えてるなら大丈夫と1ヶ月健診のときや支援センターの先生などに言われたので特に増やしてないです☺️運動量すごい子だと減る子もいるとも聞きますが!減るようなら食事量増やそうと思ってます✨
むしろちょっと好き嫌い?食べムラ出てきました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨

    同じぐらいの量を食べているということで安心しました☺️
    最近は検診もなくしばらく体重計っていなかったのでチェックしてみようと思います!
    少しずつでも増えているようだったら今の量をしばらく継続していこうと思います✨

    • 1月15日