
首がすわるのが遅かった方はいらっしゃいますか?何ヵ月で首がすわりましたでしょうか?
首がすわるのが遅かった方いますか?
遅かった方は何ヵ月ですわりましたでしょうか。
4ヶ月健診でまだすわっておらず、来月再診することになり様子見なのですが、ちょっと不安になってしまいました。
- きよ(生後7ヶ月)
コメント

ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
1番上の子と末っ子が首座り遅かったです!
2人とも5ヶ月中頃でしっかりしました😊
2人とも小柄なので、その関係もあるかな?とは言われました!
1番上の子は元気な小1になってます⭐️

ゆっち
起きているときはうつぶせ運動するといいですよ😁
この時期の運動は筋肉の発達と知能の発達にとても良い影響があります😁うつぶせをさせるときは、肘は肩の真下に来るようにしてくださいね😁
-
きよ
具体的なアドバイスありがとうございます。うつぶせやってみます!
- 1月15日

⭐️M⭐️
長男が、4ヶ月検診で首がすわっていなくて、5ヶ月と1週間ですわりました💡
-
きよ
5ヶ月以降に首がすわったんですね。参考になりました。ありがとうございます。
- 1月15日
-
⭐️M⭐️
はい😌ちなみに、お座り、ハイハイ、1人歩きも周りのお友達よりゆっくりめでしたが、今、何の問題もなく元気に走り回ってます☺️
- 1月15日

まーまり
うちも4ヶ月検診では座っていなくて、ひと月後に経過観察でした。
たまたま、そのひと月後に行く前日に湿疹が出て小児科に行く機会があったのですが、先生に相談したら座ってるし大丈夫じゃないかと確認してくれました。
歩くのも我が子は遅くて、保育園でもずっとお散歩車でかわいそうでしたが、本人は楽しそうだったので気にしてませんでした。
今は走り回る元気な2歳です😍
-
きよ
ご回答ありがとうございます。同じような状況だったんですね。
首がすわった先も成長が遅れても気にしすぎないように気を付けたいです。ありがとうございます。- 1月16日
きよ
5ヶ月中頃で首がすわったんですね!少し励まされました。
ありがとうございます。