※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

姫路の小国病院で帝王切開を受けた方はいらっしゃいますか。どの先生が上手か、術後の痛みについて教えてください。

姫路の小国病院で帝王切開で出産された方おられますか?
先生はどの先生にしてもらいましたか?✨
どの先生が上手なのか知りたいです🙇‍♀️
術後の痛みなどもどうだったか教えていただけたら嬉しいです🥺帝王切開予定で小国病院に行くか悩んでます。

コメント

はじめてのママリ

先日、小国さんで帝王切開で出産しました!
初めての帝王切開なので、どの先生が良いかは分かりませんが、私は傷痕が綺麗になるように縫ってもらえる、とか希望を伝えましたよ✨
術後は麻酔をしてくれますが、キズの痛みや後陣痛やらで2日間は動けませんでした(笑)
寝返り、起き上がり、座るのも立つのも大変でした…。
尿バルーンを3日目には外されるので、嫌でも歩かされますね😂
これはどこの産院でも同じかな?🤔
痛み止めの点滴やお薬、眠剤は言えばだしてくれます!!
あと、ご飯もボリューム満点、おやつも夜食もでますしすごく美味しいのと、無料でエステやニューボーンフォトや色々サービスがありますよ💮
ただ、面会制限が緩和したとは言うものの、厳しいのでそこが残念でした💦
他と比較したことないですが看護師さんも親切親身になって話聞いてくださるので、私はおすすめです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます✨
    小国さんで帝王切開されたんですね!🥺
    術後の痛みはやっぱりありますよね🥲1人目出産時に麻酔が切れて脚が動かせるまで痛み止め追加できないと言われ、ひたすら痛みに耐えたのがトラウマで😇
    点滴で痛み止め入れてくれるところで探してます。笑
    尿バルーンは次の日に外され、歩かされたので小国さんは比較的ゆっくりめ?な気がしますね!🥺
    帝王切開で立ち合いとかはできなかったですか?

    • 1月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    痺れや痛みはきつかったですね😅
    痛み止めは術後初日は背中から、2~3日目は点滴の痛み止めをしてもらえましたよ✨
    バースプランの聞き取りがあるので、その時に痛みに対してはめちゃくちゃ痛いのが苦手と言いました(笑)
    痛みに関しては個人差があるので、どこまでがどうなのかわかりませんが、3日目には歩いて!と言われたので私的には厳しいなぁと思うところありながらも、その分回復も早く、他のケアの部分では親身になってくださったのですごく助かりました😭✨
    立ち会いはできなくて、旦那さんは手術終わった後に赤ちゃんと保育器越しに面会、触れることも抱くこともできず…。
    私とは病室で軽く話す程度だけでしたね💦
    個室取ってたらもう少しできたのかも?と思いますが、確認が必要ですね😓
    ちなみに家族の面会も結構厳しいです💧
    母子同室は個室だったらしてもらえるようでした!
    大部屋でも授乳はないですが2日間は病室に連れて来てくれて抱っこさせてもらえましたよ💖

    • 1月25日