コメント
June🌷
卵食べたりしてますか?
June🌷
卵食べたりしてますか?
「離乳食」に関する質問
離乳食の献立を1週間分、いつも考えてメモして作って冷ましてから冷凍してるのですがいつも2時間くらい献立考えて2-3時間作ってる気がします...。 要領が悪いんだなとは思うのですが、大雑把でもそこそこ栄養を考えたり飽…
生理きて母乳が止まった方いらっしゃったら教えてください。 生後4ヶ月の赤ちゃんを育ててますが、生理が来てしまいました。 それから母乳をあげても途中で離して、おっぱいを叩き、泣き続けるので、試しにミルクをあげ…
離乳食どうしようか、いつ始めようか、最初から買ったのだと駄目なのか、うまくいくのか、本当にコレであっているのかなどと考えだしたらドギマギしてまだ始めていません。 始める日決めるのって迷わないですか? 簡単に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
June🌷
私はそれで受診して、消化管アレルギーかもねーって言われました
長女保育園児ですが、周りで胃腸炎の子もいないし、嘔吐の仕方や腸の動きから胃腸炎ではないねーって言われました
小児科行ったら何かわかるかもしれませんが、今の時期ほかの感染症ももらってきそうですよね、、
rio
すみません、書き忘れてました😭
卵黄1/2食べてます
湿疹も出ず普段と変わりなかったので大丈夫だなと思っていたら吐きました
June🌷
でしたら消化管アレルギーの可能性が出てきますね💦 消化管アレルギーは、2-3時間後に嘔吐するのが特徴です🥲食べれてても摂取量増えて症状出ることがあるようです、、血液検査では反応しないやつです…
かかりつけに行って今後の進め方を相談された方がいいと思います💦
うちは卵黄小さじ1のときにそうなって、かかりつけの先生と相談の上、また少量から毎日増やしていく方向でやって、1ヶ月前にやっと卵黄1こクリアしました!その間嘔吐なしでした。
rio
そうなんですね😣
受診ってすぐした方がいいんですかね?
調べたらかかりつけが休診日で😭
今日行かないと診断つかないですかね💦
June🌷
急がなくて大丈夫です!
行く日まで卵はやめた方がいいですが💦
明日受診できるといいですね💦
娘が消化管アレルギー疑惑の時にここでら調べましたが、私のように、少量からもう一度食べさせて問題なくクリアになった人と、2回目も嘔吐で卵禁止になった人(1才すぎてからまた卵テストします)、今回ので最初から1歳まではやめておこうか、ってなる人、病院によって方針が違うっぽいので、まだ卵白もありますし、かかりつけ医さんと相談は絶対にした方がいいです!
熱とか出てきたら、アレルギーじゃなくて胃腸炎の可能性も出てくるので、まぁでもそうだとしても水分補給させて翌日受診すればいいと思います☺️
ビックリされましたよね💦
お大事にしてください〜!
rio
ありがとうございます!そうなんですね!明日行ってきます!
熱も測ってよく観察しておきます😣
かなりびっくりしました😭ありがとうございます😭!
rio
こんにちは!以前はありがとうございました🙇🏻♀️
あのあと病院に受診して一応アレルギー検査をしてもらい陰性だったので、もう一度卵黄を少量から始めてみてまた嘔吐したら受診してスケジュールを考えましょうとなったのですが、どんなスケジュールでやっていきましたか?
とりあえず耳かき1さじからもう一度始めようと思うのですが、同じ量を何回か続けて大丈夫だったら耳かき2さじって感じでやっていきましたか?
増やしていく量もどれくらいだったか、ぜひ参考にしたいのでもしよければ教えていただきたいです🙇🏻♀️💦
あの嘔吐トラウマなのに、もう一度やってみて嘔吐したらまたきてね〜って軽い感じで言われて、えー😭😭って感じです😭
June🌷
こんにちはー!わかります😂しばらく嘔吐袋、持ち歩いてましたもん、、😭子どもが嘔吐する姿、トラウマですよね、、本人はケロッとしてるのが救いですが…
うちは小さじ1で症状が出たので、耳かき3からもう一度はじめて、そのあと、小さじ1/4、1/3(←もともとこのサイズの小さじがあったので)、1/2が1gかな?だったので、そこからは1gずつ増やしました!
で卵黄1こ(20g)までやりました💦
うちのかかりつけ医は、毎日あげていいって言ってたので、毎日1gずつ、日を開けるにしても1日あけるくらいでした!(土日祝に重なる時は、前日と同量)とにかく2日も卵食べない日は作らなくていい、という医者の方針で進めてます🍳
rio
返信ありがとうございます🙇🏻♀️♡
詳しくありがとうございます!毎日1gずつ増やしてあげてたのですね🥚
消化管アレルギーだと一気に増やすと症状出やすいとかあるんですかね🤔?
June🌷
一気に増やしても大丈夫ですが、何グラムで症状出たか小児科に言わなきゃなので、5gで症状なし→翌日10gで嘔吐あったら、6.7.8.9.10gのどれかで嘔吐ってことになるので、結局また試さなきゃいけなくなるか、または我が子が実際MAX何gまで食べれるかわからないまま、卵黄しばらく禁止になると思います😣
あと少しずつ量を増やすことで、耐性をつけていく、ってイメージです!
rio
なるほど!ゆっくり少しずつ増やしていくのが大切ですね🥹
怖いですが、少しずつ進めていこうと思います!
ありがとうございました😭💗