※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

現在、2人目と3人目の妊娠中で、育休や保育園の利用について悩んでいます。3人目の育休手当が受給できない可能性があり、復帰のタイミングを考えています。

2人目と3人目の年子を妊娠中です。
1人目のときに、保育園はいれずで育休1年11ヶ月とって
7ヶ月だけ復帰して、2人目を出産して、現在育休中です。

いろいろ調べていると
3人目の育休手当は受給対象外かもしれなくて
たいぶ、辛いです、、、

1人目と2人目は4月から保育園に預けて復帰したいと
思っていた矢先の妊娠でしたが、もともと
こどもは3人欲しいと思っていたので
このタイミングで授かれたのも運命と受け止めてます😌笑

ただ、3人目が今年の6月23日が予定で、
帝王切開になるので37週には生まれてきますが

産休計算すると5月13日からなのですが、
仮に上の2人が保育園に決まったら、
少しでも復帰するべきか、2人目の育休を継続して
3人目の育休に切り替えた方がいいのか悩みます。

結局、3人目の育休手当はもらえないので
早く復帰するしかないと思うので、、
そのまま仕事を退職することも検討してます。

3人目の悩みが多すぎて、頭が痛いです、、

コメント

ママリ

文章がまとまっておらず、申し訳ありません💦