
2.3歳でリングボーイやリングガールをした経験や注意点を教えてください。また、靴選びについてのアドバイスもいただけると嬉しいです。
2.3歳でリングボーイ、リングガールしたエピソード聞かせてほしいです!
今年息子達がする予定なのですが、こういうことに気をつけたよなども聞かせてもらえたら嬉しいです!
あと、靴を迷っていて…。
普段履き慣れた靴を履かせて行くか(スニーカー)、ローファーのようなTPOを守ったものを履かせて行くか…。サイズがあるかも不安ですし、歩き慣れないものは転んでしまわないか…など不安です。
- はじめてのママリ🥺(1歳7ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
2歳でリングボーイしました🫶🏻
靴は履き慣れないものは嫌がりそうだったので、スニーカーにしました☺「この靴嫌!いつものがいい!」とグズられたら困ると思い、一応、本番の服装と合わせてもおかしくないスニーカーを結婚式の1ヶ月くらい前に買い、当日までにそのスニーカーに慣らせておきました🤣

らすかる
2歳で私の兄弟のリングボーイしました。
うちは4歳のお姉ちゃんと一緒に大好きな伯母にお届けだったからかローファーで難なくお届けして戻ってこれました。
-
はじめてのママリ🥺
お姉ちゃんと一緒だと心強いですね!うちも2人で行く予定ではあるのですが…上の子がちょっと気が小さいタイプなので不安で😅
ローファー履けたんですね!履きやすそうなのがあれば見てみます!- 1月15日
-
らすかる
ちょうど2歳の誕生日にやったので前日まで1歳児でした。なのでまだ靴のこだわりがなかったのかもしれません😂
あとは、なんでもお姉ちゃんの真似がしたい子なので、お姉ちゃんが全身おめかしだとしたら自分も!という子なので喜んでフォーマルな装いしてくれました😅
新品だと硬いかもしれないので、メルカリで中古の裏の擦れてないローファー買いました🤭- 1月15日
はじめてのママリ🥺
2歳でできたんですね!うちは2人(3歳、2歳前)で行く予定なのでうまく行ってくれるといいのですが…。
そうですよね…履き慣れない見慣れないと嫌がられるかもと私もドキドキしてて…。
黒っぽいスニーカーならスニーカーでもいいですかね😅
慣らしておくの大切ですね!結婚式までに履き慣らしておきます!