夫婦で幼稚園のお迎えに行くことについて、他人の目を気にすることが悲しいと感じています。娘が喜ぶから一緒に行く理由があり、周囲の反応に驚いています。
幼稚園のお迎えに夫婦で行くのって気になりますか?😅
夫婦できてて仲良しアピール?とかいうのを見て
そんな風に思うひといるんだなーって悲しくなりました🥲
わたしも旦那が早く仕事が終われば一緒に行くことがありますが、娘が喜ぶから行く。それだけしか理由ありません。
あとはそのまま買い物行ったりとかできるのもあります。
今まで周りがだれと迎えにきてるとか、考えたこともなかったのでよく見てる人は見てるんだなって思いました😣
- はじめてのママリ(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント
ママリ
妬みじゃないですか?😂
自分のところは旦那がいても来てくれない とかで羨ましいのかなと思いました😂
私は全然あり派です!
バス登園なので園まで行くことはありませんが家のすぐ近くのバス乗り場に夫婦で行きますよ🤣
もし園に夫婦で来てる方いても、旦那さん仕事終わるの早かったのかな?羨ましいぜ!!って気持ちで挨拶します😂
退会ユーザー
えええー?ママリで見たんですか?
今日パパ休みなんだなぁくらいしか思ったことないですし
うちもそのままお買い物行く時とか行きますよ😂
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます♩
ママリではなく、インスタのTwitter版みたいなやつで見ました😭
そうですよねー!😊💕- 1月15日
はじめてのママリ
全然気にならないです😅
うちはバス通園なので毎朝一緒に子供達見送ってます😂
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます♩
ですよね?!
気にならない派が多くて安心しました🤍- 1月15日
はじめてのママリ🔰
うちは単身赴任なのですが、夫帰ってきてる時は長男が喜ぶので2人でお迎え行ってあげます!今は下の子と別園なので、赤ちゃん返りひどくて両親が自分のためだけにきてくれた!!って思える良い時間だと思ってそうしてます☺️
仲良しアピール?とか初めて聞きましたが、そんな人もいるのですね😳💦
ただ預ける時は、うちは園長がちょっと厳しくて「両親休みの時は自宅保育してください」って言われたってママ友から聞いたことがあるので、夫婦では行かないようにしてます笑
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます♡
ママリではなく、インスタのTwitter版みたいなやつで見ました😭
旦那とずっと一緒がいいって理由ではなく、子どものためじゃないですか?😳
歪んだ意見がずらっとあって、こわ〜って思って😣- 1月15日
はじめてのママリ
うちの園には夫婦で送り迎えの方が結構います!
ぜーんぜん気になったことがないです😄
どこにでも被害者意識の強い人っているもんで、そういう方は残念なことにどんなことにでもいちゃもんつけるんですよ。
うちの夫も時間が合えばどんどん保育園に行って、息子や息子の友達の成長を見たいというタイプなので、滅多にないけど行けるときは一緒に行ってますよ😉
仲良し、いいことですよね👍️
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます♡
お優しいコメントに、これからも気にせず夫婦で行こうって思えました🤭
旦那行くならお前は家で家事しろよって感じ笑
とか書いてる人もいて、こっわ〜って思いました🥲🥲💭- 1月15日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😌
ママリではなく、インスタのTwitter版みたいなやつ(名前読み方が分からずすみません)で見ました😭
気にならない派の意見はなく、わかるわかる!なんで両方来るの?って意見しかなくて、そういう風に見る人もいるんだなって🥲
気になりませんよね!😊
ママリ
Threadsですよね!スレッドなのかスレッズなのか私も読み方わかんないです😂
なんかそこにコメントしたり投稿したりThreadsを活用してる人って変な人しかいなくないですか?笑
出会い系や釣り投稿、性格悪そうなコメントしかしない人ばっかり目につきます🥲笑
はじめてのママリ
それです!!
そうなんですよ笑
意地悪だったり、変な人ばっかりですよね?!
わたしも投稿とかしたことないですが、インスタ見てると間に出てきて見てしまったんですが、すごい変な人ばかりですよね💭