
混合授乳をしている方に相談したいです。頻回授乳でミルクの量を考えるのが疲れたため、ミルクを増やしたいと思っていますが、完ミにする勇気が出ません。搾乳で飲んだ量を把握しようと考えていますが、迷っています。完ミにした方が楽でしょうか。
混合授乳の経験がある方、お時間あれば相談に乗ってください。。
腹持ち悪くて頻回授乳
飲みムラがあり飲んだ量が分からずミルク足す量を毎回考える
のが疲れたのでミルクを増やそうと考えています。
でもいざ完ミにするとなったらなかなか勇気が出ず、、
とりあえず搾乳にして
飲んだ量の見える化とおっぱいの張り対策しようかなーと思いながらも、ずるずる迷ってます😢
潔く完ミにしちゃって方が楽なんですかね。。
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)

ママリ
上の子、混合から完ミ
下の子、混合からの完母です😅
今後完母目指すわけじゃないなら完ミにしちゃった方がラクだと思います😅💦
飲んだ量もわかるし、授乳間隔もあくのでお出かけもラクだし、うちの子は夜もよく寝てくれました😄
今後完母目指すなら頑張って頻回授乳が必須です🥲

はじめてのママリ🔰
混合難しいですよね、、
わたしも混合希望でしたが、できるだけ母乳を飲ませたくて、悪あがきしてます。
ひとりでは難しかったので、お金はかかりますが、母乳相談室に通い、おっぱいマッサージ、体重測定、足すミルクの量の相談をしています。なので、一回ごとの母乳測定はしておらず、一週間に一度体重を測って、必要分増えていなければミルクを増やして、、必要分増えていればミルクを減らして、、という調整をしています。
完ミにすれば楽かなあと毎日思いながらも、あきらめられず続けてます。
どの選択をしてもはなまるです!ママと赤ちゃんに合った授乳方法ができるといいですね!
コメント