
コメント

ちび
どんな状況だったか聞かれても良いと思います。
例えば、
トイレに行く時間があったのに行かずにみんなが寝始めた時に「やっぱりトイレに行きたい」と言った
→担任はトイレに行ったと思っているので寝たくないから言っていると思い上の様な返答になった。(大きいクラスになると体力もついているので一定数はわざとトイレに行く子もいるので)
などもあるので🤔
どちらにしろ、担任の先生は即座にダメではなくて、トイレ行ったのかどうか確認をした方が良かったとは思います。

みー
んん〜私ならそれだけでは園には伝えないですかね💦
恐らくお昼寝前にトイレの時間はとってると思うので、お布団入る前にトイレには行ったのか子どもに確認したり、寝る時にトイレ行きたくならないように事前にトイレには行くようにしてみたら?と話してみたり。
それでも続くようなら聞いてみると思います。
子どもの断片的な話だけだと厳しすぎる、と思うことも実は寝る時間でも全く寝ず遊んでて寝たくないから事前にトイレに行ったのに何回もトイレ行きたい、と言ったのかもしれませんし💦

はじめてのママリ🔰
本当にトイレに行きたかったのに行かせてもらえなかったならば可哀想ですね😥
私なら、娘がお昼寝前にトイレに行きたいと言ったらダメと言われたそうですが、どういった状況だったかわかりますか?とそのまま疑問に思ったことを聞いてみます!
クレームのような言い方ではなく、まずは状況把握ですね。
今後もトイレを我慢させられて、膀胱炎になったりおねしょを繰り返すようになると困るので😅
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません💦
そうなんですよね😭
私自身も膀胱炎になったことがあるので同じような思いして欲しくなくて💦
状況をとりあえず聞いてみます💦- 1月15日
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
たしかに状況にもよりますよね😢聞くだけ聞いてみます。
ありがとうございます😊
そうなんです…たしかにちびさんが言うように、娘がみんなが寝た頃に行きだしたなら先生が言う事もわかります💦
即座にダメって言うのもちょっと気になって💦