
生後8ヶ月の娘にタミフルドライシロップを飲ませる際の水の量やあげ方について不安があります。どのように工夫されていますか。詰まることはないでしょうか。
生後8ヶ月の娘がインフルエンザでタミフルドライシロップを飲ませます。(粉薬)
1回目は水を入れすぎ、こねられませんでした。
次は水を少量にして、こねようとは思っているのですが、
失敗するのが怖いです。
みなさんどのようにやられていますか?
あげ方は、ほっぺにくっつける?のは
上手くできそうにないのですが、大体でいいのでしょうか?
詰まったりしないのでしょうか?
スポイトなどは持っていないです。。💦
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
上の子がインフルの時、私も何度か計量カップやスプーンで挑戦しましたが、全部失敗しました😱
下の子が今回インフルになって、
スポイトで2.3滴で団子になりました!なので少量ってほんとに少量のことなのでスポイトあった方がいいとは思います😭😭
ほっぺにそのままこすり付けるようにしたら舐める素ぶりがありました!

はじめてのママリ🔰
小皿とか容器に先に粉薬をいれてからスプーンに入れた水を1、2滴くらい薬に入れて混ぜていると薬がいい感じにまとまりますので、それをスプーンの背の方に乗せてから子供の口に入れ、スプーンの背を頬の中に擦り付ける感じでいつもあげています!
スプーンの窪んでいる方に薬を入れると頬の中にうまく擦り付けられなかったので背に乗せていました💦
100均とかにある薄いプラスチックスプーンとかでもうまくいきました!
コメント