
5ヶ月の離乳食のお粥作りについて、朝から炊くのではなく夕飯前に炊いたご飯でお粥を作り、冷凍する方法を教えてください。他の方は朝から炊いていますか?新鮮なものをあげるのは難しいでしょうか?要領がわかりません。
5ヶ月の離乳食のお粥作りなのですが、いつも夕飯前にお米を炊くので朝から炊くわけではないのでそうなると夕飯前に炊いたご飯ですぐお粥を作ってまとめて冷凍するという感じになりますよね?(>_<)
皆さまどうされてますか?朝から炊いてお粥を毎日作ってそれをすぐ食べさせているのですか?☆
新鮮なすぐの出来立てをあげるのは難しいことでしょうか…?
要領がわかりません!宜しくお願い致します!
- ぷーぎー

シオン02
自分は朝から残ったご飯を冷凍してお湯にいれてます!
量は少ないですがすりおろしをスプーン2杯で終わらせたりしますよ

meG🌠
最初は前日の夜に、炊飯器タイマーセットしてお釜の真ん中に湯飲みを入れて10倍粥を炊いて、すりつぶしたものを小分けに冷凍して、翌日からチンしてあげました
それが終わりそうになるときに夕方普通に炊飯して、ご飯から鍋で10倍粥を作り、小分けに冷凍しました
出来立てをあげるのでしたら朝、冷やご飯を鍋で10倍粥にしてあげたものをすりつぶしてあげれば難しくないと思いますよ
ただ、最初は小さじ1しかあげないのでわざわざその分のお粥を鍋で作るのは量が量なので、電子レンジで作るやり方もあるので色々試してみても良いですね

にゃちゃ♡
私も先週からはじめました!
1日目出来たてがあげたくて
朝作ったのですが10倍粥は時間も
かかるし次の日から夜作って1週間分ストック作って冷凍して
朝温めてあげてます\(˙▿˙ )/

∞まぁみん∞
いつもは夜にセットして朝炊くのでその時に湯飲みにお米と水を入れてご飯炊く時に作ってたので出来立てみたいにあげてましたよ。
お米からがよければそうするか、お米から鍋で炊くとかですかね。
あとは電子レンジから炊いたお米で作る方法もあるのでいろいろ試してみるといいと思います。

ぷーぎー
皆さままとめてですみません!ありがとうございました✧*。٩(ˊωˋ*)✧*。
コメント