※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
妊娠・出産

悪阻があったママさんは、何週からどのように始まりましたか?現在3人目を妊娠中で、6週から胃のムカムカがありますが、これは一般的な症状でしょうか?

悪阻があったママさん、何週くらいからどんな感じで始まりましたか??

現在3人目を妊娠中ですが、上2人とも悪阻が一切ありませんでした。しかし、今回は6週入ったあたりから吐くまではいかないですが常に胃がムカムカしています。。。

こういうムカムカからスタートしていくんでしょうか、?

コメント

はじめてのママリ🔰

8週目あたりから匂いがきつくなって9週目あたりから食べれるものに偏りが出始めまきた😖

みつママ

私は3人とも悪阻ありましたが、
期間も悪阻の強さも3人ともバラバラでした。
だいたい5、6週から始まり
15週くらいまで続きました。
徐々に気持ち悪さが強くなっていく感じで
真ん中は産まれるまで続いてた記憶があります。

deleted user

生理予定日過ぎた頃から、食欲がないわけではないけど食べたくない、なんかムカムカ変な感じ、、、からの特定の食べ物しか食べたくないとなり、どんどん悪阻悪化していきました😂
なので4週?5週?には始まっていたのでは?と今は思います🤣
6週頃からキツくなってきました😓

ゆちゃ

長男は5週から吐き悪阻。安定期頃に終わりました。
次男は、最初は週1吐くかな?くらいでしたが、気づいたら1日1回吐くようになり、また週1吐くかな?に変わって
産むまでムカムカとたまに吐くのが続きました。

はじめてのママリ🔰

私は5〜6週に気持ち悪いなって感じはじめて、本格的に吐き出したのは7週です!
吐かなくなったのは20週くらいで、そこから25週くらいまでダラダラ悪阻続きました😭

ムカムカしだすともしかしたらこれから悪阻始まるかもですね💦

年子怪獣mama🦖🐾

3人目は5wからなんとなく気持ち悪いって感じがありました💦

週数いくにつれてどんどん酷くなりましたが、スタートが早かったからか13wでつわり終わりました🌼🌼