
長崎医療センターでの出産に向けて、持ち物リスト以外に役立つアイテムを教えてください。また、どのようなバッグを持参したかも知りたいです。
長崎医療医療センターで出産予定です
持ち物リストをみましたが
他にあったらいいもの教えて欲しいです!
ふりかけ 割り箸 お茹で溶かすカフェインレススティック
フェイスパック それ以外でこれあって助かるもの
お聞きしたいです^_^
一人目産院でコロナ前で面会しやすく近場だったので
今回遠くなり、面会も大変そうなので
あとはどんなバックで持参されましたか?
持ち物が今回多くキャリーバッグ必要とも…
- ちゃむ。(生後1ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ゆうママ
延長コードは持っていった方がいいです!

ママリ
ペットボトル用ストローキャップは最高に重宝しました✨
あと母乳パッドとピュアレーン、何かと便利なビニール袋、お菓子、多めの水分はあって良かったです😊!!
-
ちゃむ。
陣痛の際使用したので買い済ですwお菓子必需品ですよね
病院食だけではたらのかなーと思ってます💦- 1月15日

はじめてのママリ🔰
お茶パックと水筒持っていって、給湯器でお茶作って飲んでました!
置き時計あると、授乳時間とか分かりやすかったです!
-
ちゃむ。
水筒持参は、ペットボトルより断然いいですよね!
- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
熱々飲めないので、マイカップも持って行って冷やしながら飲んでました!
あと、必ず個室に入れるとは限らないので、アイマスクとかあったら少しは寝れるかと思います。- 1月15日
-
ちゃむ。
アイマス持ち物リスト入りですよもんね^_^
- 1月16日

はじめてのママリ🔰
去年11月に医療センターで出産しました!お風呂や買い物に行くときのバッグがあったほうがいいと思います!私も置き時計はあればよかったと思いました!
私はボストンバッグで行きましたがスーツケースの方も多かったですよ。入口で荷物を運ぶ用のカートが借りられるので使用しました(^ ^)
出産頑張ってください。
-
ちゃむ。
ミニバックは楽ですものね!
そこ気になってました!スーツケースはベットによって開けづらいかもしれないとかでも大きなバックだと色々持って行かなきゃ行けないものが多く入るか心配で🧐
ディズニーのお土産エコバッグ大でいこうか、スーツケースでまよってました🤩- 1月23日
-
ちゃむ。
ちなみに授乳枕は持参されましたか?円座クッションなどレンタルとかってありましたか?!
- 1月23日
ちゃむ。
産院で2メートルの充電ケーブル持って行ってましたw