※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

哺乳瓶の消毒をしない人もいるようですが、消毒が本当に必要か疑問に思っています。消毒しない理由について教えてください。

哺乳瓶の消毒してない人っていますか?

知り合いに子供3人いるけど全員消毒してないって人がいました。
私も2人目からは選択の洗剤とか子供用の使わなくて大人と一緒に洗ってますが何も問題ないです。

消毒もそこまで気にしなくても
いけるのか…?と思ったんですが
どうなんでしょう???


今は毎回消毒してますが、
服や布団はぺろぺろ舐めるし自分の手はチュパチュパ吸うし、
授乳するときも乳首の消毒なんてしないし、、
そう思ったら何故哺乳瓶だけこんなに消毒しないといけないんだろう?と気になってきました。

コメント

ママリ

服やおもちゃを舐め始める頃にはもう消毒は意味をなさないですね😂
母乳には殺菌作用もあるので、乳首の消毒は不要と聞いたことがあります。
粉ミルクは栄養が高い分、雑菌が繁殖しやすいので新生児期など免疫の弱い時期は特に哺乳瓶は消毒したほうがいいとされているのだと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いま生後1ヶ月なんですが、赤ちゃんの服のチャックについてるチャックカバーみたいなとこを一生吸ってますw
    消毒の意味…ってかんじですよね😅なるほどミルクは雑菌が繁殖しやすいんですね…!

    • 1月14日