
昼寝を2回にする際のスケジュールについて教えてください。
【昼寝2回のスケジュール】
もうすぐ9ヶ月ですが、今昼寝3回→2回に移行期間なのかスケジュールが中々うまく行きません。。
昼寝2回だと19時前に寝かし付けになってしまい、昼寝3回だと22時近く寝かし付けになってしまいます。。
昼寝2回の場合のタイムスケジュール教えて下さい🙏
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
7時 起床、離乳食①
9時 朝寝
11時 離乳食②
12時 昼寝
14時半 🍼
17時 離乳食③
18時半 お風呂、出て🍼
19時半 就寝
な感じです👶

はじめてのママリ🔰
うちも昼寝3回の日と2回の日があって調節が難しくなってきています。3回になりそうだなって日は、3回のうち1回を抱っこ紐にして30分くらいで起こすようにしてます…
2回の日のスケジュールは、
6時半 起床
7時半 離乳食①
9時 ミルク
9時半 朝寝
(1時間半から2時間)
12時半 離乳食②
14時半 ミルクかおやつ
18時 離乳食③
19時 お風呂
19時半 ミルク、就寝
といった感じです!
三回になってしまったとしても調節して20時すぎには寝せてます!

ままり
7時〜7:30 起床、離乳食①+🥧
9:30 朝寝
12時 離乳食②+🥧
1:30 昼寝
16時 離乳食③+🥧
19:20 お風呂、🥧
19:50 寝室へ
です✨

かな
細かいスケジュールは忘れてしまいましたがうちの子19時には毎日寝ていましたよ😆
コメント