
妊娠12週目で腰痛がひどく、産婦人科で湿布と飲み薬を処方されましたが、ネットでは悪影響が心配です。湿布のみを使用した方が良いでしょうか。
妊娠12週目なのですが、腰痛がひどくて産婦人科を受診したところ、ケトプロフェンテープという湿布とロキソプロフェンナトリウム60mgという飲み薬を処方されました。産婦人科の先生はこの週数だと飲み薬も湿布も大丈夫だと言っており、薬剤師さんにも聞いたところ大丈夫だと言っておりました。
ですが、ネットやママリで調べるとダメなど悪影響があるなどしか書いておらずとても心配で不安です。
飲み薬は飲まず、湿布のみを貼った方いいでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント

にこ
産婦人科で処方されてるなら大丈夫なんだと思いますが…
わたしも妊娠時、腰痛がひどくて湿布処方してほしくて希望したけど、妊婦はダメなのよ〜って言われて。なんで?って聞いたら赤ちゃんの心臓に悪い影響が〜って助産師さんから言われてなくなく諦めました。わたしは後期に入ってたのでそうだったのですが…
専門家がOKと言ってるなら大丈夫だと思いますが、決めるのは自分かな、と思います☺️

はじめてのママリ🔰
ネットやママリの情報は、知識のない人間が中途半端な情報を誤った解釈のもとに誇張して発信している場合が非常に多いです。
28週未満であればロキソニンは使用出来ますし、だから産科医も薬剤師もママリさんにそのお薬をお出ししたのです。
それでもやっぱり心配であれば、市販のサロンパスをご使用ください。こちらは妊娠全期間で使用可能です、!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!!
そうですよね…専門の方が大丈夫とおっしゃってるのですから大丈夫だと信じて治療に専念したいと思います!ありがとうございます…!- 1月14日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
先生も後期はダメなんだけど今は大丈夫だよ、と言ってましたね…。専門の方が大丈夫だとおっしゃってるので大丈夫だと信じて治療したいと思います…!ありがとうございました!