
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ関係続いてますがライフステージ変わると会う頻度とかは変わりますね😭
やっぱり子ども優先になるので子どもと同じ園、学校のママ友とかが多くなります!

ことり
会う機会は減りましたが、良い意味で会えば当時と変わらないテンションで楽しめます🤩
-
ママリ
当時と変わらないテンションで楽しめるの素敵です!
教えていただきありがとうございます!- 1月14日

ぷー
うちはまだ子供が小さいのもあり、学生時分の友達ともまだ付き合いがあります。でもやっぱり全員ではなくて本当に気がある友達だけになりましたね。全く同じとはいきませんよね、お互いに。
-
ぷー
すみません、気がある→気が合う です💦
- 1月14日
-
ママリ
本当に気が合う友達だけになってしまいますよね💦
教えていただきありがとうございます!- 1月14日

ままり
人によると思います。
高校のときの友人グループ、20年来の仲で、今でも毎年1回は集まります。
その中でも三人で特に仲が良くて、私以外の2人は独身ですが、2、3ヶ月に1回くらいのペースで近況報告会しています。
個人的にですが、子供がいる友人でも、子供も一緒に遊ぼうって言ってくる子とは疎遠になりがちですね…💦
-
ママリ
独身のお友達だと会いやすいのかもしれませんね!
教えていただきありがとうございます!- 1月14日

かな
中学からの親友1人と、高校の時の友人2人とは今でもたまに連絡とってます☺️
数年会ってなくてもお互い友人としての認識で、相談にものってくれるし会えば楽しく話せる貴重な存在です💓
-
ママリ
会っていなくても続く関係、素敵ですね!
教えていただきありがとうございます!- 1月14日

はじめてのママリ🔰
今も続いています!
子どもがいる友人なら、お互い子ども同士遊ばせれるし、子どもがいない友人だと子ども預けて夜にご飯とか行きます。
-
ママリ
相手に合わせて過ごし方を変えているんですね!
教えていただきありがとうございます!- 1月14日

はじめてのママリ🔰
今も続いてます!
独身のままの子もいれば早く結婚した子、同時期に結婚した子、色々いますよ☺️
月に2-3人は友達に会うペースで毎月誰かしらと遊んでます🙌
-
ママリ
すごいですね!お友達が多くて羨ましいです😊
教えていただきありがとうございます!- 1月15日

初めてのママリ
住んでいるところが違くなってしまったので会う事はほとんどありませんが、
インスタで繋がっているのでストーリーを見たり見られたりしています☺️
会おうと言えば喜んで会ってくれると思いますし、私も会いたいです😊
-
ママリ
住んでいるところが離れてしまうと中々難しいですよね💦
教えていただきありがとうございます!- 1月15日

はじめてのママリ🔰
会う機会は減ってますが、今年はなんでか結構声掛けてもらえて一通り会いました😭
独身の子が多いのですが、仕事で成功してて本当に尊敬です😭
子育て中の子とは傷のなめ合い🤣
私も頑張らねば…
-
ママリ
仕事で成功されていると、尊敬の気持ちはもちろんですが、少し羨ましく思っちゃうんですよね😭だから関係が続かないのかもしれません😭(笑)
教えていただきありがとうございます!- 1月17日
ママリ
子ども優先になると変化もありますよね!
教えていただきありがとうございます!