※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

自分が発達障害かもしれないと心配しています。お喋り好きで人と話すのが得意ですが、黙っていられないことが多動や障害の兆候ではないかと考えています。

私は何か発達障害があったりしそうですか?😣

基本的に人やお喋りが好きで、知らない人や子ども関係の初めましての人にも自分からすぐに話しかけてしまうので、ママ友や顔見知りのママは多い方です。

家でも夫によく話しかけてしまって、よくそんな話すこと尽きないねと若干呆れられてます😅

職場では基本お喋りな方が多いので、聞き役になることもありますし、自分が喋ることもあり、とにかく一日中喋ってる気がします😅

コミュ力すごいねとか言われることも多いのですが、、

なんか黙っていられないのって、多動とか何か障害なんじゃないかとも思ってしまって💦

コメント

🧸

コミュニケーション能力が高いのでは??
すごく羨ましいし、良い長所だと思うので
それがたとえもし検査などで発達障害などと出ても気にせずそのままでいてほしいなと思いました!

ですが、たぶん発達障害ではないと思いますよ!