※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育園に持っていく名前スタンプやシールのおすすめを教えてください。

保育園に通うと色々持ち物に名前とか書くと思うのですがスタンプやシール色々あって種類も様々なので何がいいかわからず…。
4月から子供を保育園に預ける予定なので何かおすすめの物あれば先輩ママさん教えてください!!🥹

コメント

なこ

スタンプ乾燥して蓋にくっついてどうにもなんなくなったので秒で使わなくなりました😇

楽天でお名前シール発注してますが1000円で色んなサイズや柄が選べて子供もこれ○○の!!って見やすみたいです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!楽天やサイトを使っての発注は頭に無かったです!
    めっちゃいいアイデアですね🥹
    ありがとうございます♪

    • 1月14日
ママリ

マイネームペンが1番優秀です!
スタンプより早いです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、意外と手書きが早かったりしますよね😂

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

いろんな大きさがセットになっているお名前スタンプとシールが活躍していますー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー、なんですかその魅力的なセットは!🥹✨
    どーゆーのか気になります!🫣

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スタンプは楽天市場でこれを書いました!
    名前を書くモノによって大きさ変えられるので便利です💓

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お名前シールも楽天市場でこれを書いました!

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!すごい!
    ほんとにいろんなサイズがあって便利ですねー🫣🫣🫶🏻
    素敵な情報ありがとうございます🥹💓

    • 1月14日
はじめてのママリ(25)

うちは幼稚園ですが、今年から園生活始まり私も分からないことだらけでしたが、多分幼稚園も保育園も皆さん基本同じと思います!

水筒やお箸やコップなどにはPtouchキューブの印刷でお名前出して貼ってて

靴下やコップ入れなどには、フロッキーお名前楽天で1000円で使って

ジャンパーなどにはお名前タグつけてます🏷

靴や服などには、服のタグお名前直書きしてます!

靴は真後ろにお名前直書きして、左右分からないので、こういうの中に貼ってます!

  • はじめてのママリ(25)

    はじめてのママリ(25)

    水筒やお箸用
    P touchキューブのシール

    • 1月14日
  • はじめてのママリ(25)

    はじめてのママリ(25)

    靴下やコップ入れなど
    (楽天で1000円)

    • 1月14日
  • はじめてのママリ(25)

    はじめてのママリ(25)

    ジャンパーなどに衣類タグが小さいので、お名前タグをつけてます🏷𓈒𓏸︎
    (セリアや西松屋で買いました)

    • 1月14日
  • はじめてのママリ(25)

    はじめてのママリ(25)

    靴の中には、うちの子左右分からないのでこれを靴の中に貼って、靴を合わせたらこれが円になるように貼ってます!
    (西松屋で買いました)

    • 1月14日
  • はじめてのママリ(25)

    はじめてのママリ(25)

    ご参考にされてみて下さい🥰

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁー、たくさんご丁寧に写真付きで教えてくださりありがとうございます🥹✨✨
    とっても素敵なアイデアに楽天のものは気になっていたものだったので情報ありがたいです☺️💓
    参考にさせていただきます♪

    • 1月14日
  • はじめてのママリ(25)

    はじめてのママリ(25)

    ぜひぜひ‎🤍

    • 1月14日
yuki

楽天で買ったシールとスタンプをものによって使い分けてます😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり、物によってつか分ける必要ありそうですよね🤔
    どっちも検討します!!🫡🫶🏻

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

オムツスタンプとかも使いましたが、お下がりを考えていないもの(オムツなどの消耗品も含む)は名前ペンで直に書く。お下がりなどもあるかなーってものは、マステに名前書いて貼るのが安くて1番楽でした😊
ただ、可愛いシールなんかみるとほっこりします💕
保育園入園準備楽しんでください⭐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マステを使うのは考えてなかったので良いアイデアが聞けて嬉しいです!✨
    参考にさせていただきます!ありがとうございます♪

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お洋服は、タグのところにマステをぐるっと貼って名前を書いてました。(マステの種類にもよりますが、、、)洗濯しても1シーズン平気でしたよ💓

    あとは、水筒など時々園で使用するものも、その時だけ大きくマステで名前書いてました(遠足終わるとマステ剥がして日常使いにしてました☺️家で日常使いするものは防犯上名前を出したくなかったので、そんなときはマステが便利でした!)

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マステってそんなに便利なんですね🫣✨
    しっかり使いたい時は使えて
    剥がしたい時剥がしやすいのって魅力的ですね💓

    • 1月15日