※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
その他の疑問

友人の再婚の挙式に参加する際、祝儀は必要でしょうか。また、相場はいくらでしょうか。

友人が再婚し、挙式と二次会をすることになりました。
二次会の会費については連絡がありましたが、私は子ども達を預けることができないので挙式のみに参加予定です。

2度目+挙式のみでもご祝儀は必要でしょうか?(前回は挙式+披露宴で3万円)
また包むのであればいくらが相場でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2回も結婚式するのは勝手にすれば良いですけど
さすがに2回ご祝儀は躊躇しますよね😂💦
呼ぶ方もなかなかですね😅

けど、行くならば3万包むかなーと思います😅

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます😊

    挙式のみで1時間で終わるので参列すればいいのかなって勝手に思っちゃってました💦
    仲の良い子なので悪い気はしないですけど、挙式だけなら辞退しますの連絡入れて欲しかったなって😂

    • 1月14日
ママリ

二次会と挙式のみ(披露宴なし)だったら、指定された参加費のみで良いと思います!

再婚で、ご祝儀は頂かない意向だからそのようにしたのだと思います。

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます😊

    二次会の会費のことのみで私は欠席する予定なんです💦

    披露宴はせずに家族でご飯?からの二次会みたいです!
    難しいですよね😓

    • 1月14日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!
    明確にご祝儀辞退って教えてくれれば良いけど、お相手の人間関係のこともあるので、招待状に記載はできなかったと思います。

    特に物やお金で祝う必要はないと思います。
    私だったら、会った時に食事をご馳走するくらいです。

    • 1月14日
  • はる

    はる

    ごめんなさい💦
    友達とも相談しててもしかして招待状に書いてあるのかなと確認したらご祝儀はいらないと書かれていました💦

    もし今度会ったらプチギフト送ろうかなと思います😊

    • 1月14日
ママリ

挙式のみならいらない気がします。
2回目だからいらないよって向こうから言って欲しいですけどね😅
手ぶらで行くのもな...と思えばお気持ち程度で一万円くらいは包むかもです?

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます😊

    私も披露宴なしで家族でご飯?からの二次会とのことだったのでご祝儀いらない感じかと勝手に思ってました😂

    とりあえずそれくらい包んで相手の出方次第で決めようと思います!

    • 1月14日
みー

その場合の相場は3,000円〜10,000円です☺️

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます😊

    ごめんなさい💦
    友達とも相談していて招待状を確認したらご祝儀はいらないとのことでした💦

    もしまた同じようなことがあったら参加にさせていただきます😊

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

披露宴行かず挙式だけの参列なら一万円包みます

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます😊

    ごめんなさい💦
    友達とも相談していて再度招待状を確認したらご祝儀はいらないとのことでした💦

    やはり挙式のみならそのくらいが相場なのかもしれないですね!
    同じようなことがあったら参考にさせていただきます!

    • 1月14日