
毎朝1歳4ヶ月の娘にジュースを与えていますが、毎日与えても良いか悩んでいます。皆さんはどうされていますか。
毎朝子供にジュース飲ませてる人いますか?
1歳4ヶ月の娘、毎朝朝の一杯は決まってジュース。
お茶をあげるとブチ切れてギャン泣き😅💦
ジュースを渡すとゴクゴクと飲んでいます😅
朝以外はちゃんとお茶を飲んでくれるのでジュースは朝のみです。
でも毎日あげてていいのかなーと思いまして…😅
ちなみにあげる量は赤ちゃん用の紙パックの1つ。
(野菜ジュースやリンゴジュースです)
皆さんのお家はどうですか?
- riiin(1歳6ヶ月)
コメント

ママリ
息子が野菜嫌いで野菜ジュースを飲ませてる時期がありました。
しょうが無いけど、正直良いことは無いですよね。
うちも体重が気になり、徐々に減らしていきました。
3歳頃からは普段はもう飲まなくなりました。

ママリ
ジュース、100%でも果糖多いですよね💦
1歳の頃は欲しがる時はもちろんありましたが、虫歯になっちゃうよ、お休みの日に飲もうねというのを伝え続けたので、ジュースは土日だけで平日は飲まないものとしてインプットされてて今でも平日欲しがることはないです🙆♀️
-
riiin
そうなんです、結局糖分が気になって💦
すごい✨ちゃんと理解できるんですね!娘にも根気強く伝えてみようかな🥹- 1月14日
-
ママリ
虫歯とか歯磨きの絵本読んだ時に伝えたりしました。あと駄々こねた時はスマホで虫歯で歯が黒くなってしまった子のお口の画像を見せたりしたこともあります😅
かなり効き目あり、びっくりした様子で虫歯なりたくない!と静かになりました😂- 1月14日

はじめてのママリ🔰
習慣になってしまうのはちょっと気になりますね。
うちは2歳ですかま週2ぐらい、外食した時と本人が飲みたいと言った時だけです。基本的には水を飲んでるので、飲みたいと言うことも少ないです。
自分で飲みたいと言えるまでは、ほぼ飲ませてませんでした。熱が出て水を飲まなくなった時に試しにあげるぐらいでした。
-
riiin
私もたしかあげ始めたのが熱の時で、それからあげるのが習慣になってしまい反省しています🥹💦
一度ジュースを知ってしまうとなかなかやめられないですね💦- 1月14日

ドッスン
下の子と月齢一緒ですね🎵
風邪の時だけは水分とって欲しさにあげることあります!出先やお誕生日などの行事的な時はあげてます!
私があげる時は赤ちゃん用の紙パックのジュースマグに入れ、水を足してあげてます!美味しくて一気飲みしちゃうため、もっともっととなるので‥
基本は水です。
保育園に預けてるのでたまにジュース飲んでるようです。そのため自宅では風邪用のアクアライト以外はストックすらしてません笑
-
riiin
やっぱり一気飲みしちゃいますよね🥹
同じく保育園に預けているのでたまにジュースが出るようです。ストックがあるのでそれがだめかもしれません😭
明日から心を鬼にしてお茶をあげてみようか、薄めて徐々にやめる作戦か迷いますね😕
今日もお茶で挑戦したけどギャン泣きでこちらが折れてしまいました🥹- 1月14日
riiin
そうですよねー
虫歯にもなりそうで💦
減らす時に泣いたりしましたか?😂
ママリ
パックそのまま渡さずに、コップに入れて徐々に減らしました!
riiin
なるほど!!!
ジュースの量を徐々に減らしたんですね👀
今は基本お茶ですか?
ママリ
食事のときは水です。
ウォーターサーバーがあるので。