※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マットレスの購入について悩んでいます。シングルを2つ買うか、セミダブルまたはダブルを買うか考えています。私と娘が一緒に寝る場合、どちらが良いでしょうか。シーツの洗濯が増える点も気になります。

マットレスを購入しようと思っているのですが、
シングルを2つ買い足すかセミダブルもしくはダブルを買うか悩んでいます。
夫、私、娘の3人家族ですが、
最近夫が敷き布団のヘタレにより急遽シングルマットレスを購入しました。
そして私の敷き布団もヘタってきたので新たに買い直す予定ですが、
娘と一緒に寝れるセミダブルかダブルにするか、
私と娘それぞれにシングル1枚ずつ購入するか悩んでおります。

①私と娘それぞれシングルマットレスを買う(シングル2枚)
②セミダブルのマットレスを購入し娘と2人で使う
③ダブルのマットレスを購入し娘と2人で使う

①の懸念点はシーツ類が増えるので洗濯が大変ではないか?という点です。

どれがおすすめでしょうか?
(一人っ子予定です)

コメント

ママリ

お子さんは何歳から自分の部屋で1人で寝させようといった計画はありますか?例えば小学生になったら1人で寝かせたいと思っているのであれば、3年後にはシングルマットレスが必要になりますよね🤔そうなると必然的にシングル2つになると思います🙌
また逆の視点から考えると、購入されるマットレスも1万程度の安いもので3年くらいで寿命がくるものを購入しようと考えているのか、5万以上出して10年は使えるマットレスにするのかによってもシングルを買うべきか、それともダブルを買うべきかがかわると思います😌安いマットレスを選ぶのであれば、娘さんが1人で寝る頃にはどうせ買い替えになるので、だったらダブルでもいいと思いますが、高くて長持ちするのであればダブル買ったとしても、娘が1人で寝るようになれば無駄に大きいだけですし、既に買ってあるシングルを娘さんにして、ダブルに夫婦…?それは狭いなぁと思うので、それならシングル2つのがいいと思います😌