![c.c.Lemonがスキ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が単身赴任中に、リビングにしかテレビアンテナ端子がないことに気づきました。他の部屋にはコンセントはあるが、アンテナ端子はありません。この場合、テレビを見るには長いケーブルを引く必要があるのでしょうか。普通の賃貸では各部屋にアンテナ端子があると思っていました。
旦那が単身赴任で借りて、去年私たちが引っ越してきて今までリビングにしかテレビ置いてなかったから気づきませんでしたが…
テレビアンテナの端子がリビングしかないことを今日知りました😓
他に部屋は3部屋ありますが、どの部屋にもコンセントはあるけどアンテナ端子はありません。
この場合、テレビ見るにはリビングからめっちゃ長ーーーいケーブル買って延々と他の部屋までケーブルを引っ張らないといけないですよね💧
普通賃貸って各部屋にアンテナ端子あるもんじゃないんでしょうか…
びっくりです😇
- c.c.Lemonがスキ♡(2歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
各部屋に端子があるかは築年数と間取りにもよると思います🤔
地上波を見るには長いケーブルがいりますし、地上波はいらなくてYouTubeやサブスク系ならコンセントあれば見れます🙌🏻
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
リアルタイムでテレビ見なくてもいいなら
TVerで大概見れますよ😄
前に住んでいた家(戸建賃貸、3LDK)は2019年に建った所で、1-2部屋ついてなかったです!
-
c.c.Lemonがスキ♡
コメントありがとうございます!
私はいいんですが。
いまは離れてるんですが、春に専門学校に通う息子も一緒に住むためその部屋にテレビ置くだろうなーと思って見たらなくて😓
そうなんですね💦
うちはもっと古いので尚更なくて当たり前って感じですね💧
賃貸住んでみてびっくりすることだらけです笑笑- 1月14日
c.c.Lemonがスキ♡
コメントありがとうございます!
そうなんですね😅
賃貸って住んだことないのでてっきりあるもんだと思ってました💧
リビングの他に部屋が4部屋ありますがテレビはリビングのみでしか見れないようです。
YouTubeは分かるのですが、サブスク系ってなんですか😅
退会ユーザー
Netflixやプライムビデオ、TVerなどです!
c.c.Lemonがスキ♡
そうなんですね😳!
だったらなくても大丈夫そうです!
息子、テレビよりアマプラとかばっかり見てるので😊