
子供のワガママに疲れ、夫の理解が得られず困っています。旅行の意味がわからず、私が間違っているのか悩んでいます。
すみません愚痴です。
子供のワガママに疲れました。
関東から大阪にUSJ目当てで旅行に来ました。
前泊して入る予定が朝からワガママを言い
朝食は食べたくない
USJにも行かなくていい
ずっと部屋で遊んでたいと
夫はそれならそれでいいんじゃない?と
なんのために高いお金を払ってわざわざ旅行に来たのか
チケット代も朝食代も無駄になるのに
それを許容する夫も信じられません。
私が怒ると私の方が考え方が変わってると言われました。
私がおかしいんでしょうか?
娘のワガママを全て許容している夫も
直前でそんなことを言い出す娘も理解できません。
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)

ママリ
そんなこと言われたらイライラしちゃいます😇
旦那さんが娘さんとホテルにいるなら、ひとりでUSJ行って満喫してきます🤣
チケットはキャンセル出来ないから旦那さんのお小遣いから引いとくね!ってわたしなら言います🤣

はじめてのママリ🔰
4歳ぐらいって、自分が体験したことがないことに関して、突然拒否反応がでてしまうことはよくあることだとは思います。
なので、誰が正解!誰が間違っている!ってこともないかと。。
(うちも初めてディズニーに行ったものの、アトラクション全拒否でした。。せっかく行ったのに。。涙。)
もう少し様子を見て、お散歩がてら入園できると良いですね。

みー
ママリさんはおかしくないですよ。
それは疲れてしまいますね😭
こっちは準備の段階からあれこれ考えて…ってしてるのに、それを家族に台無しにされることありますよね😭
私大阪なので一緒にユニバ行きたいくらいです!
天気もいいですし、1人でユニバ行ってしまうのもアリだと思います☺️
ユニバで自撮りしてLINEで旦那さんに送りつけましょう。
そしたら娘さんも「やっぱり行きたい!」ってなりませんかね…😢
コメント