
コメント

てんまま
15万と何かプレゼントか
20万かなと思いました!

yuki
15万で十分かと!
私なら10万でも全然大丈夫ですけどね😆
仲良いいので、そんなお金使って欲しくないです😂!
増えてもお子様ランチくらいで子ども1人5000円くらいと思います!
最近ご祝儀の相場も上がってるんですかね🤔?
最近こういう質問見ててなんか思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
家族で初めて結婚式に出席するので、
どのくらいが相場か分からなくて😂
5人いるしなー…10万円でいいのか?
15万円なのか…?
と、マジで分からなすぎて😂- 1月14日

ママリ
私は15万円が最低と思いますので、主さんの認識でいいと思います。
10万円は少ないと思いますよ。
妹さんのお相手(義弟)にも嫌な気持ち与えずの額は15万円だと思います‼︎
-
はじめてのママリ🔰
【5人】で出席するとなると
やはり15万円かなー…と思ってたのですが、
多いのか少ないのかも
なんも分からなくて😂- 1月14日
-
ママリ
15万円お包みすれば妹さんも気分いいと思います☺️
20万円渡せたら本当はいいのでしょうが‼︎
そこまで、妹さんも求めてないと思いますし、
後はマナーだけしっかり対応だければいいと思います🙆♀️- 1月14日

はじめてのママリ🔰
10年前ですが、私たち夫婦の結婚式で、義兄一家がまさしく5人で参加で、ご祝儀15万円頂きました!
子供たちは全員未就学児、上の子2人にはお子様用のお料理用意したので、割と近い構成かなと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
近い構成の方からの回答助かります✨
子供たちの料理がどうなるのか
分かりませんが、
ゼロということはないと思うので、
15万円で母と相談してみます!- 1月14日
はじめてのママリ🔰
とりあえず15万円はかたいですよね🤔