コメント
はじめてのママリ🔰
うちは7ヶ月の時だったので、離乳食のペーストで絵を描いて雛祭り風にしました!
お食い初めの時の袴ロンパースをそのまま着ました♪
ぶかぶかだったのがぴったりになっていて、成長を感じられる写真が撮れたのでよかったです☺️
にママ🧸
こういう上下セパレートの袴を買いました😊
大きめを買っておいたので翌年も着れて成長を感じれてよかったです🥰
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
かわいいです😍🩷
セパレートは見てなかったです!!
いいですね💓
そこそこ値段もするから一回だけじゃもったいないと思っていますが、来年も着れるならいいですよね👶🏻✨✨- 1月14日
ママリ
ごはんは出前してくれるお寿司屋さんで人数分の海鮮ちらし寿司を頼みました☺️
自分で作ったのは飾り麩を浮かべたお吸い物と、「菱餅 デザート」で検索して出てきたレシピの三色パンナコッタです❤️
100均とかに菱餅の形のゼリーカップが売ってたので、それで3色のパンナコッタ作って、同じく100均で買ったお雛様のピックとか刺して飾りました!!
可愛いワンピースでも全然良いと思います!!😍❤️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ちらし寿司考えてました!⭐️
飾り麩あるとかわいいですね♡
パンナコッタも調べてみます😍
ありがとうございます🙇🏻♀️💓
ワンピースもありですよね😊
じぃじばぁばの意見も聞いて、かわいいの選びたいと思います👶🏻💓- 1月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うち離乳食ぜんぜん食べなくて病んでます😂
その頃には少しでも食べれるようになればいいのですが、、
袴ロンパースもかわいいですよね😭💓
今大きめかってお正月とか来年も着れますかね🤔
迷ってます😂