
娘と私がインフルエンザの疑いがあり、小児科を予約しました。私も検査を受けたいのですが、受けられない場合は別の内科に行く必要があります。幼い子供を連れて自分の症状で受診しても問題ないでしょうか。
娘と私がどちらもインフル疑惑です😱
とりあえず午前中小児科予約したので後で行ってくるんですが、インフルの検査を親も一緒にしてもらえないかなと思い電話したところ「検査は行ってるんですが、実際にするかどうかは先生の判断になるので今の段階では何とも...」と言われてしまいました💦
私はカロナール飲んで一晩で解熱して元気なのでもう薬はいらないので、単純に仕事に行けるかどうかの判断として検査だけ受けたいっていう感じです。
もし受けられなかった場合は午後に私は別の内科に行くしかないんですが、娘を預けられる所がないので一緒に行くしかありません😭もちろん病院にもよるんでしょうが、幼い子供を連れて自分の症状で受診しても大丈夫なんでしょうか?(ましてやインフルかもしれないのに...)
- m(1歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
主さまだけ市販のキットで調べるのはだめですか?

退会ユーザー
とりあえず小児科に行き娘さん検査してそれから判断してもらうしかないかもですね。

はじめてのママリ🔰
二人で体調不良しんどいですよね😣
どうしてもの時は連れて行くのも仕方ないかもしれませんが、薬も必要なく検査だけなら、市販の検査キットという手もありますね!
あと、先生の判断で検査しないというのは、みなし陽性ということだと思うので、どうしても職場に検査結果が必要でない限り、検査しなくてもいいのでは?と思いました。

はじめてのママリ🔰
先生にそう伝えたら検査してくれるんじゃないでしょうか??
診断結果が必要なのと、病気の対処として診断が必要なのは別ですし、
基本は病気の対処としての話を受け付けてではしてると思います。
病院の対処はそれこそ治りかけだったり、症状が軽ければ自然治癒させましょうとかそう言うところを判断するでしょうから、そういう意味では“検査するかどうか“の話をしたんだと思います!

m
ありがとうございます!
結局娘はインフルじゃなくてアデノウイルスでした😢
私も検査できますか?って聞いたら、そもそも検査したところで陽性であっても薬が効く時間はをもう過ぎてしまってるからやる意味ないかなーという感じでスルーされました😂😂😂
まぁでも娘のアデノで今週いっぱい潰れるのでちょうどよかったですw
市販の検査キットってコロナだけだと思ってました!インフルもあるんですね🤔
コメント