
コメント

はじめてのママリ
キャラ物使ってる子が基本いないので、うちの子でもカーズは恥ずかしいと言うかなと思います🤔💦
PUMAやアディダス使ってますよ。

はじめてのママリ🔰
うちもカーズは恥ずかしいと言いそうです💦もう男の子は普通にシンプルなものがいいのかなと思います💡スポーツブランドのマークだけのとか😊
-
はじめてのママリ🔰
しまむら行ったらそれしか無くて😢
百均でも紐付き売ってますかね?- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
紐は簡単に付けられるので、100均で紐だけ買うとどうでしょうか?🤔
- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
でも、スポーツブランドの座布団ってどこに行けばありますか??- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
すみません座布団は買ったことがなくて💦スポーツブランドではなくても、無地とかボーダーとかならあるんじゃないですかね?🤔
ちなみにうちの子はですが、マリオとかスプラトゥーンとかだと嬉しそうです😅お子さんに選ばせると間違いないかなと☺️- 1月14日

ママリ
そうですね💦スポーツブランド持ってくる子が多いですー

ママリ
今2年生ですが、1年の頃息子はプラレール柄やカーズなどのキャラクターは嫌がってましたね💦
お友達に何か言われたりするようで、キャラクターだとマインクラフトやスプラトゥーンなどでギリセーフな感じでした🥲
それも微妙になってきて一年生の終わりからはスポーツブランドなど男の子っぽいシンプルなもので揃えるようになりましたよ☺️

まぬーる
俺の好きなものはコレだコレだーってタイプなら、カーズいけます。
あと、周りも、ふーんコレが好きなんだ〜いいね〜ボクも私も〜みたいなクラスや校風だと、うまくいきます。
が、
恥ずかしいなっとか、
なにこれーと言われたりとか、
みんながやってるからということに群れる感じが出てくると、学校の持ち物に対して、キャラが封印されます😂

はじめてのママリ🔰
周りがもうキャラ物使わなくなるので恥ずかしく感じるんだと思います。
紐付きの座布団はバースデイとかイオンとかにもあると思います。
はじめてのママリ🔰
しまむらに行ったらそれしかなくて😢
百均でも紐付きってありますかね??