
さいたま市から日帰りで、雪山遊びができる場所を教えてください。スキーやスノボはせず、ウェアレンタルができるところを希望しています。新幹線駅からのアクセスが良いか、直通バスがあると嬉しいです。
おすすめの雪山遊び出来る場所、教えてください。
・さいたま市から日帰り
・スキー場でスキースノボはやらずに雪遊びをしたい
・ウェアレンタルしたい
・新幹線駅からのアクセスが良い場所、もしくは直通バスがある(さいたま市近郊からの出発便あり)
雪山初挑戦で色々調べていますがよくわからず…、お知恵を貸してください!よろしくお願いいたします。
- こさこさ(6歳)
コメント

マンゴー好き
本当の雪山じゃないですが、相模湖プレジャーフォレストのスノーパラダイスに何度か行きました!
人口の雪ですがソリスライド出来たり、雪遊びできる点が良いのと施設自体が遊び場なので雪以外の施設(ゴーカートやアスレチック)もあるので楽しかったです😊

さかな
新幹線だと越後湯沢駅あたりどうでしょうか?🎶
越後湯沢駅から何箇所かスキー場に行ける無料シャトルバスがあります!!
湯沢高原スキー場が、室内(無料)のキッズスペースもあり外(有料)で雪遊びできるスノーパークがあります🎶🎶
-
こさこさ
ありがとうございます✨
スノーパーク楽しそう🎵
越後湯沢駅ならいくつも選択肢あるんですね!色々調べてみます!- 1月20日

こさこさ
自分用の覚え書き、もしかしたらどなたかのお役に立てるかもしれないので、コメント残しておきます。
先日、湯沢高原スキー場行ってきました!
埼玉から日帰り新幹線です。
駅から徒歩圏内、行きはバス(人多いし色んな行き先のバスがあってヒヤヒヤしましたが、案内の方もいらっしゃるので助かります)、帰りもバスのつもりで待っていましたがまさかの満員で誰も乗れず…周遊バスなので仕方ないですね、駅まで歩きました。
レンタルのところで並ぶのは想定内、更衣室がイメージと違って少し驚きましたが。
雪遊びパーク楽しかったです🎶雪が多いと屋根のないスノーエレベーターは動きません。午前中は雪の上歩きやすかったのですが、だんだん滑るようになって怖かったです。ソリ類は貸し出し有り、細かい道具(スコップや雪玉製造グッズ)は持参か現地調達です。
ロープウェイで山頂のほう行きましたが、雪で景色見れずすぐ戻ってきました。雪質が下と全然違くて、全く丸められなくて初めての経験でした⭐︎
また行きたいです!!
スキー場以外でもレンタル出来るお店があって、しかも送迎付き?(帰りバス待っているときに何台も来ていたので)のところもあるみたいなので、利用するときは調べてみようと思いました。
こさこさ
ありがとうございます✨
なるほど、そういう場所もあるんですね。調べてみます!