※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子様の平熱について教えてください。うちの子は上の子が36.8〜37.1度、下の子は37.2度がよくあります。病院で微熱扱いされることが多く、同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。

お子様の平熱はどのくらいですか?
うちの子は上の子が肌着にさせて測ると36.8〜9度で
上の服きたままだと37.0〜1度は普通でして、、、
下の子に限っては上の子より高くて上の服着たままだと37.2度は普段からよくあります😭
肌着にさせると36.9〜37度です。

風邪を引いてうちの子の平熱で病院に行くと
大体微熱扱いされて鼻綿棒されそうになります😭
平熱なんですけど、、と毎回説明しますがあまり納得した表情はしてくれませんが鼻綿棒は避けられます😭

同じような方いらっしゃいますか?

コメント

ママリ

上の子平熱高くてだいたい37.0あります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方がいて安心しました🥺よかったです、、

    • 1月13日
mama

うちの子も37.2とか元気な時でもあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか!病院行くと大体微熱扱いされるので違うのになぁと思いつつ、、申し訳なく平熱ですと説明しますが嫌な顔されることありませんか?😭

    • 1月13日
ゆっち

うちのコも37.0超えるときもしばしば。子どもは体温高いですよね!
というか、体温高めの方が免疫力強くなると思います😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    平熱37度台なかなか信じてもらえず幼稚園の体温カード申し訳ないと思いつつ37.1度とかでも平熱なので少し低めに36.9度と書きます😭もちろんいつもより高いと休ませますが、、😭
    免疫強くなって欲しいです、、今年度は入園で洗礼受けましたが新年度から落ち着いてくれるといいです🥺

    • 1月13日