※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

転職後初めてのバレンタインで、家族経営の職場において、従業員が少なく、甘いものがあまり好まれない様子です。お菓子を渡すべきか迷っています。お返しのことも考慮しています。

転職して初めてバレンタインを迎えます😭
家族経営プラス従業員2人で合計7人
従業員では女1人なので相談する相手はいません。

家族経営なので奥さんからは
よくお菓子などいただきます。
どこか行った時にお菓子はお渡ししてるのですが
バレンタイン1人300ー500円ほどのをあげるか
迷っているのですが、おそらくみなさん
甘いものがあまり好きではない感じです。

あげたらお返しも考えるのが面倒だろうし
でもいつも色々もらうし
どうしようか迷っています。

コメント

まめすけ

自分だったら素知らぬ顔しちゃかも😂
一回やってしまうと来年からずっとやらなきゃいけなくなるし
お返しも大変そうだし…

でも、もし気になるのであれば
いっそ男性陣に相談してしまってはいかがでしょうか?
バレンタインっていままでどうされてました〜?お返しとかのご負担にもなっちゃうからお渡しした方が良いのか悩んでるんですけどって
義理だし🙃笑