※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

新卒の初任給が30〜40万に引き上げられる中、努力してきた人たちの気持ちが複雑だと思います。報われない人もいるのではないでしょうか。

新卒初任給30〜40万に引き上げる企業あるみたいですけど、なんか今まで必死にやってきた人達は何?って感じです。もちろんそんな大金お給料でいただいた事ありません。
頑張っても報われない人絶対いますよね。

コメント

らむらび

就職に関しては氷河期世代問題のような世代間の運の良し悪しはありますね。氷河期世代でも転職や起業して成功しておられる方も数多くおられるので努力や才能次第かと思ってます。

昔新卒で入った会社でも入社した時の条件でベテランの社員の一部の方が私たち新卒より給与が低いというのも当時からありました。転職しないのが不思議だなと見てました。

さて、大幅に初任給を引き上げる企業も良い人材を集めるのに必死なので戦略かと思います。まともな会社なら同時に既存社員の給料も上げますよね。波及して世の中の給料が上がっていく可能性もあるので良いと思います。

私も給与面で不満がありモチベーションが上がらなかったのも1つの理由で転職したこともあります。

一つの会社に縛られずより良い条件の会社にステップアップするも良し、安定や環境を重視して一つの仕事を続けるも良しと思います。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。
    一部の大手企業だけだから、私が入れるような企業はないし、恩恵を受ける事はないと思っていますが、日本は10年働いてもお給料変わりないし、中小企業はカツカツだからあまり期待できないですよね。
    転職しかないんですかね、やはり。

    • 1月14日