
コメント

あみぃ
何も言わずそのまま食べさせてます😂

とまと
その様にうたっている所でも普通の飲食店でも、持ち込みのベヒーフードする時は定員さんにひと事聞いてました。
ダメっていう所は無かったですけど、黙って堂々と持ち込みして、食べさせてあげる事は出来ないです、私は。
-
はじめてのママリ🔰
そのようにうたっていない普通の飲食店では許可以前に離乳食食べさせたらダメだと思ってました💦
- 1月13日

ママリ
一応聞いてますよー💡

イリス
念の為に確認していましたよ。
あとからトラブルになりたくないですし。

はじめてのママリ
ファミレス、商業施設内のレストランではわざわざ聞かないです。
個人経営の店では聞きます。

りーまま
一応毎回ききます!✌️
はじめてのママリ🔰
店員さんから注意されたりとかはないですか??
あみぃ
上の子の時は離乳食期の外食をしてなくて、今娘が離乳食ですが、外食はほとんどフードコートで済ませてて、今まで2回だけ普通の飲食店(ベビーチェア有り)のお店に行きましたが、特に注意は受けませんでした!
色々気にしたくないので、フードコートに行ってしまいます…。
はじめてのママリ🔰
わかります〜🥲わたしもイオンにある離乳食優先スペースって書かれてる椅子でしかあげたことがなく、わざわざそこに寄っている状態なので他の飲食店でもあげられたら便利だなと思い💦
ベビーチェアがあるようなお店で一度聞いてみることにします!😊