コメント
5kids◡̈
主催した事ありますよ😊
5kids◡̈
お寺の一室とありましたね💦
すみません。
来た子供たちが体験するようなワークショップとかあると盛り上がりますよ(^^)
5kids◡̈
主催した事ありますよ😊
5kids◡̈
お寺の一室とありましたね💦
すみません。
来た子供たちが体験するようなワークショップとかあると盛り上がりますよ(^^)
「その他の疑問」に関する質問
地元の男友達にイライラするので意見ください!! 同い年で、旦那了承の上2人で飲みに行く仲です。 1年前ぐらいに地元で飲むタイミングがあってから仲良くなりました。 お互い結婚しているので恋愛感情は全くありません…
なんかいつも、転職したりすると、仲良い人いるの?みたいに聞いてくる人いて、心配されたりするけど、淡々と仕事しちゃだめなのか?最低限な雑談とかしてるし、私はそもそも人とベッタリ仲良くなるの苦手だし、、年数た…
子どもが0歳の時から(産院が一緒だった)お付き合いしているママさん 年も偶然一緒で今年40歳になります。 小学校も一緒で、知り合った時に0歳だった子ども達は高学年になり、お互い2人目も生まれました。 お相手のマ…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
どう言ったものですか??
5kids◡̈
遅くなりましたm(_ _)m
キッチンカーを集めたマルシェや、雑貨・リラクゼーション・占い・飲食の出店舗を集めたマルシェになります。
はじめてのママリ🔰
すごいですね!!
今度、やるのですが段取りなど教えていただけますと嬉しいです😭
5kids◡̈
規模はどのくらいなんですか??
はじめてのママリ🔰
小さいです!20店舗くらいで、保健所など通すのは大変だから、飲食はなしでやる方向です。
不登校の子どもの居場所をやっていて、お寺の一室を借りてやる予定です。
5kids◡̈
そうなんですね💡
飲食なしは、楽ですが集客するには飲食があった方がお客さんは多くなる傾向はありました。
やっぱりマルシェ=お祭りみたいなイメージがあるので、お昼をそこで済ませられたり何か片手に食べながらまわるみたいな感じだとやっぱり長い時間いてくれます(^^)
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
何かあったらと思っと、初めての主催なので悩んでしまって。゚(゚´Д`゚)゚。
5kids◡̈
確かにそうですよね。
もし、次やるようなら飲食も検討すると良いと思います(*^^*)
まずは、インスタやFacebookで告知出来るようにデータを作り始めるといいと思います💡 ̖́-
あとは、チラシとかあるといいですよ🙂
はじめてのママリ🔰
どこかに申請とかはなくて大丈夫ですか??
5kids◡̈
使用する場所が許可出ているのでしたら大丈夫ですよ◎
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
一般の支援の場所なので予算はなくて、
楽しいこと考えてみますー!
子供達が楽しめるイベント、おすすめの企画などあったら教えてください✨