
コメント

退会ユーザー
母乳から移る事はないけど、咳やくしゃみで移るから厳しいかもですよね…それこそ、搾乳して哺乳瓶で飲ませるか?どうしたら良いんですかね…

ma
マスクするくらいしかなかったです😣
子ども2人とも新生児ではなかったものの授乳期に私がインフルエンザになりましたが💦授乳はしてました👌
途中咳が酷くなり、3日くらい授乳出来ない咳止め飲んで欲しいから授乳やめてと言われ、混合だったのでその時だけは3日間は控えてました💦
幸いうつらずに済みました
-
ママ(29)
娘がインフルなってしまって🤒
マスクする、手洗いうがいするらくらいしか方法ないですもんね、、
うつらないでくれー赤ちゃん😢- 1月13日

もふもふ
1人目の時に産後2ヶ月の頃私がインフルになり…
幸い誰にも移りませんでした。やったことといえば、部屋の換気と加湿はしっかりして、混合でしたが毎回搾乳し、赤ちゃんのお世話は全て旦那にお願いしてました。
わたしがトイレで部屋から出たりしたら必ず消毒してもらってました。
病院の先生からは、ママがワクチン打ってたら赤ちゃんも少なからず抗体はついているし、母乳からも体で戦っているいい母乳が赤ちゃんに行くから…と言われたのを覚えています。
-
ママ(29)
今は、私と赤ちゃんは別室にいて娘たちとか接触しないようにしてます💦
なるほどですね!!
部屋の換気と消毒とかくらいしかできないですもんね、あとはマスクとか…
小児科の先生も同じこと言ってたみたいです!抗体あるから移りにくいけどでも部屋は離してと言ってたそうです。- 1月14日
ママ(29)
小1の娘が先ほどまさかのインフルと診断を受けて、、(パパが連れてった)
パパと娘
私と赤ちゃん
で昨日から出来る限り離れてはいますが…
昨日は娘と関わってるので(発熱前)感染してる確率は低くないと思うのでどうしたらいいのかなぁと。。。