![はりねずみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月の赤ちゃんのお散歩やエルゴの使用について相談中。保健師と保育士のアドバイスに戸惑い、どうすればいいか迷っている。外出や抱っこひもの使い方についての経験談を求めている。
来週で2ヶ月になる娘がいます。新生児訪問のときに、保健師さんから「1ヶ月過ぎたら外に出てお散歩してもいいですよ」と言われたので、5分程度外に出てお散歩していました。その際エルゴをインサートを使って抱っこして出ていました。
ただ、いまいちエルゴの使い方に自信がなかったので、保健師さんに教えてもらった保育所の訪問事業を利用し、保育士さんに自宅に来て教えてもらうことにしたのですが、、
首が座るまでエルゴは使用しない方がいい、そもそも2ヶ月までは外に出るのもダメと言われて混乱しています。
確かに縦抱っこは少し不安なこともあり、首は片手で押さえて抱っこしていました。ただ、散歩もダメだったのか…とちょっと落ち込んでいます。
来週になれば2ヶ月なので堂々と?出れるのですが、その場合はやっぱり抱っこひもは使わない方がいいのでしょうか。近所をお散歩するだけとはいえ、ただ横抱っこで歩くのもなんとなく怖いです…
皆さんはどうされていましたか?教えていただけると嬉しいです!
- はりねずみ(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1ヶ月からエルゴの抱っこひもで毎日出掛けてましたよ😃💕
横だっこの方が怖いですよね💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
横抱き出来る抱っこひも使ってました~🙌
あとはベビーカーで出掛けてました!
-
はりねずみ
横抱き出来る抱っこひもってアップリカとかですか?一応用意してみたものの、もうはみ出すほどデカくて😱首すわりまでずっと使うのが難しそうで悩んでいました。。
ベビーカーまだ買ってなかったのですが、検討してみます〜😊ありがとうございます😊- 5月10日
![かおり☆☆☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおり☆☆☆
その頃はエルゴ怖くて使えませんでした(>_<)
ベビーカーでお散歩してました(*´ω`*)
-
はりねずみ
使い方難しいですよね…結局首はがくんといくのが怖いので片手で押さえながら歩いています😓
ベビーカーお散歩、私も検討してみます!ありがとうございます😊- 5月10日
![♡yhhs_18111011♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡yhhs_18111011♡
抱っこひもダメ・二ヶ月までは外に出るのもダメなんて初めて聞きました💦💦
普通に1ヶ月過ぎから抱っこひもでお散歩してましたし買い物なども行ってました😃✨
保健師さんって人によって違うことをいう方ばかりな印象です。。
-
はりねずみ
私も初めて聞きました😵
保健師さんはいいとおっしゃり、保育士さんはダメ…どっちを信じたらいいの?!😱と、悩んでおりました…
病院が様々な見解出すのと同じように、立場違う方は違う意見なのかもしれないですね。。
でも安心しました💕ありがとうございます😊- 5月10日
![うす毛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うす毛
良くないと言われてしまうと思いましたが…
先生から外出OKと言われていたので
退院後、生後4日でその辺ウロついてました、スーパーにも行ってました
直射日光は避けましたが
エルゴはどうも暑くて赤ちゃんが泣き止まなかったので、2千円くらいで新生児OKの抱っこ紐を買って
使ってました
うちの子は抱っこ紐になれてしまってベビーカーがただの荷物置きになってます
もしもさりさんがベビーカーをお持ちならベビーカーでもいいと思いますよ^ ^
-
はりねずみ
保健師さんも、「退院してすぐ外出しなきゃいけない人もいるくらいだから、1ヶ月経ったら外出していいのよ」と言ってくださったので、保育士さんの言葉に疑問を感じてました…💦
車移動が多いのでベビーカー使わないかな〜と思ってたのですが、買ってみることにします!ありがとうございます😊- 5月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1ヶ月からエルゴのインサート付きで抱っこして外出してますよ~☆エルゴは慣れるまでは仕方ないのではないでしょうか?😅わたしもまだまだなれません。。
なぜ2ヶ月までダメなんですかねー?!
-
はりねずみ
安心しました♫ありがとうございます😊赤ちゃんが前のめりというか、頭が前にきちゃうので上手く使うのが難しいです😱
保育士さんの見解だと、「まだ免疫ないから」とのことでダメと言われました💦- 5月10日
-
退会ユーザー
わかります、前のめり!おでこ赤くなっちゃいますよね(笑)
確かに免疫ないですけど、長時間や人混みじゃなければちょっとくらいはいいと思いますよ✨真夏にいきなり外出より、今の時期少しずつ慣らした方がいいかと(●´ω`●)
ちなみに…わたしは元保育士です(笑)- 5月10日
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
うーん、その保育士さんの意見が全てではないので私なら抱っこひもして散歩するかも。確かに首すわり前は縦抱きは短時間がいいらしいときくのですが。慣れてなくて怖ければ行かないかも。外に出るのダメってことないと思いますよ。1ヶ月すぎたら外気浴、のほうが一般的のような気がします。
保育士さんや保健師さんって意外と最近の抱っこひもの使い方知らなかったりしますよ。
-
はりねずみ
ありがとうございます😊そうですよね、病院でも外気浴OKと言われたのですが、「ダメ!」と言われると今までやってきたことがいけなかったのか、、と急に不安になってしまいました。
確かに保育士さん、インサートを持ちながら「インサートってどれ?」とおっしゃってたので、わからないのかもしれません。。- 5月10日
-
くま
じゃああんまり、信用しなくていいですよー!
- 5月10日
![メイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メイ
2ヶ月までは出来るならあまり外に出さない方が良いとは聞きましたが、私は1ヶ月にはお宮参りがあったので普通に長時間外出してましたよ💦
後少しで3ヶ月ですが、まだ首が座らず私もエルゴのインサート使ってますが、使いにくいと言うか、赤ちゃんが苦しそうでどうしてもと言う時にしか使ってません。
皆さん言ってる通りベビーカーでお散歩されてはどうですか(*^^*)?外出時はほとんどベビーカー使ってます✌🏻️
-
はりねずみ
私もお宮参り行ったので、それもダメだったのか?!と悩んでたので安心しました😊ありがとうございます😊
ベビーカー、まだいらないかな〜と思ってましたが、今こそ必要なんですね!検討してみます!- 5月10日
はりねずみ
ありがとうございます😊安心しました〜!!横抱っこで抱っこ紐もしてないと、何かあったときに対処できない気がして怖いなぁと思っていました…💦