
コメント

ママリ
嫌なことを言わない、発言する前に相手が傷つくかどうかを考える
勝手に子どもへ何かしない
会う催促もしない、、、くらいのことですかね🧐
遠慮してほしいっていうか、
対人関係において義母の友人には絶対しないでしょ?っていうような、嫌な事はしないで貰いたいです。
うちは実の両親でも言わないようなことを言われてきたので、
もう修復は無理だと思います。

退会ユーザー
回答にはなっていなくて申し訳ないですが…
旦那さんの、義母が可哀想って、だから?と思いました。今までが異常なんだよと。今もかもしれませんが。じゃあ傷つけられたわたしの気持ちは?かわいそうじゃないわけ?って私なら言うと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね
義母がやばすぎて指摘したらここでもよく見かける旦那がいうような 「悪気ないから スルーして」と言われました
それでも嫌だったと言ったら、「あっちは覚えてないと思うよ。引きずりすぎ笑」って言われてこの人に何言っても無駄だったんだと思いマザコンは変えられないんだとわかって諦めました
可哀想って本当に何です- 1月14日

はじめてのママリ🔰
産後のナイーブな時期に嫌なことされたのになんでこっちが悪いみたいな言い方されなくちゃいけないの?って感じですね!
うちも全く同じでした!図々しくて遠慮ないし自分本意なのに恩着せがましくて本当に嫌いです!今となっては夫とともにほぼ会ってません!
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんが味方してくれたらいいのですがどちらかというと完全義実家側なので…
図々しくて遠慮なくて恩着せがましいの同じです!!やばい義母って共通してるところありますね- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
うちも当初は完全に義母の味方でした!義母のことで何度も夫と喧嘩し話し合いを繰り返してようやくわたしの気持ちに寄り添うようになってくれた感じです!
本当にストレスですよね😭💔- 1月14日

はじめてのママリ
え、遠慮して可哀想?なんで義母の味方なの?と思いました!
むしろ連絡してくるなと思います!笑
いやいや、だってら旦那よ、
お前ももっとままりさんのお父さんやお母さんとラインしなよ笑
なんでこっちばっかり仲良くしなきゃいけないの?
やらないでしょ?
嫁ばかり義実家と仲良くさせるな
と思います。
産後私もされた事は無理だし
私たちがいいかな?と思うまではもうほっといてほしい
-
はじめてのママリ🔰
マザコンだし、普段から遠慮してない義母だから少しでも遠慮してる風に見えたら可哀想に見えてるみたいです😇今までどれだけワガママだったかがわかります これくらいの我慢は普通だと思うんですけどね
マザコンなので私と仲良くさせたいんでしょう 親孝行みたいな考えがあるので😅- 1月14日
-
はじめてのママリ
うちの旦那もマザコンです笑笑
もう嫁の味方しない人はみんなマザコンだと思います笑笑- 1月14日
はじめてのママリ🔰
上記のこと全て真逆のこと未だにされています😓会いたいとは直接言って来ないでマザコン旦那通してですが💦やっぱり遠慮とは…って感じです😭今までワガママで遠慮してきたことなさすぎだろって思います🥲